文学部

大塚 寿郎

オオツカ ジュロウ  (Otsuka Juro)

基本情報

所属
上智大学 文学部英文学科 教授
学位
Bachelor of Arts(Sophia University)
文学士(1979年3月 上智大学)
Master of Arts(Sophia University)
文学修士(1981年3月 上智大学)
Master of Art(University of Massachusetts-Amherst)
修士(1984年5月 マサチューセッツ州立大学アマースト校)
Ph.D(University of Massachusetts/Amherst)
学術博士(2000年5月 マサチューセッツ州立大学アマースト校)

研究者番号
40213772
J-GLOBAL ID
200901072892652359
researchmap会員ID
1000167871

 研究のテーマは、19世紀アメリカの小説と宗教、政治との関わりである。ことに文学が民主主義の伝統形成に果たした役割に注目している。また近年、環大西洋の文化交流や19世紀の捕鯨漁と文学等、海から見たアメリカ文学の研究を行っている。
 学部ではアメリカ文化・思想史、小説分析を中心とした演習、Critical Reading(文学研究法)などの授業を担当している。大学院では現代のアメリカ文学批評史を視野に入れて、19世紀のアメリカ文学の研究を指導する。

(研究テーマ)
アメリカ文化と公共空間
キリスト教のアメリカ化と社会文化生成についての研究
アメリカと大西洋世界ーアメリカ像の環大西洋的構築を目指して
19世紀アメリカ文学と市民宗教
ハーマン・メルヴィルと民主主義


経歴

 13

論文

 22

書籍等出版物

 11

共同研究・競争的資金等の研究課題

 4