研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 外国語学部ロシア語学科 教授
- 学位
- 学士(外国研究)(上智大学)Master of Arts(Johns Hopkins University (SAIS))修士(ジョンズホプキンズ大学)Doctor of Philosophy(University of London)博士(ロンドン大学)
- 研究者番号
- 90449083
- J-GLOBAL ID
- 200901045872770110
- researchmap会員ID
- 6000016872
教育活動:外国語学部ロシア語学科において、「基礎ロシア語」、「演習ロシア経済」、「ロシア・ユーラシア経済概論」「ロシア・ユーラシア経済特論」を担当。大学院グローバルスタディース研究科国際関係論専攻において、「現代ロシア経済研究」、「体制移行研究」を担当。
研究活動:現代ロシア企業の発展過程、コーポレートガバナンス、ロシアにおける政治とビジネスの関係、等を中心に研究を進めています。
研究分野
2論文
30-
Comparative Economic Studies 2022年12月14日 査読有りAbstract This paper traces the survival status of 93,260 Russian business firms in the period of 2007–2019 and empirically examines the determinants of the acquisition of financially distressed companies (i.e., distressed acquisitions). We found that, of 93,260 firms, 50,743 failed in management, and among these distressed firms, 10,110 were rescued by acquisition during the observation period. Our empirical results indicate that, in Russian regions, the weakness of the legal system tends to increase the probability of distressed acquisitions, while other socioeconomic risks negatively affect it. These tendencies are common in most industries and regions. It is also revealed that, in the most-developed area, monotown enterprises are more likely than other firms to be bailed out by acquisition after management failure, but it is not always true for the whole federation.
MISC
13書籍等出版物
18-
UCL Press 2018年1月31日 (ISBN: 9781787351905)
-
京都大学学術出版会 2013年3月 (ISBN: 9784876982721)
-
ミネルヴァ書房 2013年3月 (ISBN: 9784623066407)
-
Routledge 2010年3月20日 (ISBN: 9780415463393)
講演・口頭発表等
73共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2019年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2018年3月
社会貢献活動
2その他
42-
2018年6月 - 2018年6月「黒からグレー、そして白へ向かう縞模様のロシア経済:恒例となった『プーチン大統領との直接対話』、ロシア国民の評価は」 JBプレス http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53371
-
2018年4月 - 2018年4月「ロンドンを舞台にロシアの新興財閥が大バトル:ニッケル、コバルト、パラジウムで世界有数の企業争奪戦の行方は」 JBプレス http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52760
-
2018年1月 - 2018年1月「不可解なロシア、経済大臣に禁固8年の実刑判決:『不文律』と『ナンバー2』からロシアの実態が見えてくる」 JBプレスhttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52122)