Researcher Search Results Toshiko Nonomura Toshiko Nonomura (野々村 淑子) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationAssociate Professor, Faculty of Human Sciences Department of Education, Sophia UniversityDegreeMaster(Education)(The University of Tokyo)Doctor(Education)(The University of Tokyo)J-GLOBAL ID200901035770519400researchmap Member ID1000266677 Research Interests 10 西洋史 子ども史 女性史 家族史 教育史 history of England history of chidhood history of women history of family history of education Research Areas 1 Humanities & social sciences / Education - general / Papers 19 The Social Context of Invention of Education for Poor Children : Richard Grafton's Relationship with the Authorities : In Early Days of Christ's Hospital 16 19-36, Mar 31, 2014 Cosmology of a 17th Century England prophetess (46) 1-19, 2008 17世紀中葉の英国における女性の説教-教えること-とコスモロジーの攪乱 -女性説教者批判パンフレットを中心に- 野々村淑子 九州大学大学院教育学研究紀要,第9号(通巻第52集),2007.03, 9(通巻52) 1-17, 2007 ジェンダー研究の現状と課題-ジェンダー概念の有効性への疑義とその歴史化をめぐって- 野々村淑子 部落解放史 ふくおか, (117) 11-37, 2005 歴史のなかの教育とジェンダー ~「いかに生きるか」という問いの系譜と性差~ 野々村淑子 言語文化叢書, 15 107-123, 2005 More Books and Other Publications 3 復刻集成 リディア・マリア・チャイルド著作集① Edition Synapse, 2010 復刻集成 アメリカ19世紀若者のためのコンダクト・ブック 全五巻+別冊 Edition Synapse, 2008 復刻集成 アメリカ19世紀少女・少年のためのコンダクト・ブック 全五巻+別冊 Edition Synapse, 2007 Professional Memberships 4 九州教育学会 比較家族史学会 日本教育学会 教育史学会 Research Projects 9 近世英国における児童救済にみる養育と家族 2010 英国における「産み育てる身体」成立過程に関する研究 性差と教育に関する歴史研究 親子関係、特に母子関係に関する歴史研究 19世紀前半期アメリカの家庭教育書・育児書に関する研究 More
Toshiko Nonomura (野々村 淑子) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationAssociate Professor, Faculty of Human Sciences Department of Education, Sophia UniversityDegreeMaster(Education)(The University of Tokyo)Doctor(Education)(The University of Tokyo)J-GLOBAL ID200901035770519400researchmap Member ID1000266677 Research Interests 10 西洋史 子ども史 女性史 家族史 教育史 history of England history of chidhood history of women history of family history of education Research Areas 1 Humanities & social sciences / Education - general / Papers 19 The Social Context of Invention of Education for Poor Children : Richard Grafton's Relationship with the Authorities : In Early Days of Christ's Hospital 16 19-36, Mar 31, 2014 Cosmology of a 17th Century England prophetess (46) 1-19, 2008 17世紀中葉の英国における女性の説教-教えること-とコスモロジーの攪乱 -女性説教者批判パンフレットを中心に- 野々村淑子 九州大学大学院教育学研究紀要,第9号(通巻第52集),2007.03, 9(通巻52) 1-17, 2007 ジェンダー研究の現状と課題-ジェンダー概念の有効性への疑義とその歴史化をめぐって- 野々村淑子 部落解放史 ふくおか, (117) 11-37, 2005 歴史のなかの教育とジェンダー ~「いかに生きるか」という問いの系譜と性差~ 野々村淑子 言語文化叢書, 15 107-123, 2005 More Books and Other Publications 3 復刻集成 リディア・マリア・チャイルド著作集① Edition Synapse, 2010 復刻集成 アメリカ19世紀若者のためのコンダクト・ブック 全五巻+別冊 Edition Synapse, 2008 復刻集成 アメリカ19世紀少女・少年のためのコンダクト・ブック 全五巻+別冊 Edition Synapse, 2007 Professional Memberships 4 九州教育学会 比較家族史学会 日本教育学会 教育史学会 Research Projects 9 近世英国における児童救済にみる養育と家族 2010 英国における「産み育てる身体」成立過程に関する研究 性差と教育に関する歴史研究 親子関係、特に母子関係に関する歴史研究 19世紀前半期アメリカの家庭教育書・育児書に関する研究 More