神学部 神学科
Profile Information
- Affiliation
- Professor, Faculty of Theology, Department of Theology, Sophia University
- Degree
- 文学士(上智大学)文学修士(上智大学)神学士(上智大学)修士(神学)(上智大学)Doctoris Theologiae(Sankt Georgen Frankfurt am Main)博士(神学)(ザンクト・ゲオルゲン哲学・神学大学)
- Contact information
- i-mitsun
sophia.ac.jp - Researcher number
- 60338431
- J-GLOBAL ID
- 200901050444461034
- researchmap Member ID
- 5000064263
カトリック司祭・神学研究者として、現代社会に生きる人々の生と死、幸せと苦しみ悲しみを見つめ、その人々にキリスト教信仰の語るまことのいのちの意味を仲介していくことが、自分の課題だと思っています。その際、神学の営みがカトリック教会内だけに通じる特殊言語にならないように、現代の思想・哲学との対話を通じて、より広い精神的交流の手だてとなるべきことに留意しています。現在のところ、司祭志願者・修道者・教員志望者などを相手とする日々の教育活動、および「神学ダイジェスト」という海外神学思想の翻訳雑誌の編集、神学部図書館(上智大学図書館石神井分館)の分館長、また神学入門の教科書づくりなどを通して、現代日本に必要とされる神学を模索しています。
Research Areas
1Research History
7-
Apr, 2013 - Mar, 2017
-
Apr, 2011 - Mar, 2013
-
Apr, 2010 - Mar, 2011
-
Apr, 2004 - Mar, 2005
-
Apr, 2003 - Mar, 2004
Education
1Papers
82-
Humanitas catholica, 7(1) 2-22, Sep 11, 2016 Peer-reviewedInvited
Misc.
6Books and Other Publications
42Presentations
4-
Mnemonic Solidarity and Peace. Caritas and Reconciliation of the Catholic Church in Korea and Japan., Oct 31, 2019 Invited
-
the Third International Conference on "Role of Religions for Peace on the Korean Peninsula and in Northeast Asia – History of Korean and Japanese Relations, and Healing of the Memories”, Oct 9, 2019, Catholic Institute of Northeast Asia Peace (CINAP) Korea Invited
-
Understanding of God the in Asian Context, May 21, 2016 Invited
Professional Memberships
3Research Projects
1-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, 2007 - 2008
Social Activities
2Other
3-
Oct, 2007 - Jul, 2008学内e-learningシステムである"Moodle"を使い、効果的な神学学習方法を模索した。授業内容に関連したWebサイトへのリンク、学生提出物へのフィードバックを行ったが、これにより、提出されたリアクションペーパー、レポートに教員がコメントし、また学生相互のディスカッションも行われ、教授内容を通してのコミュニケ-エションが大いに深められた。
-
Apr, 2001 - Mar, 2007少人数の希望者学生を募り、神学論文の翻訳を指導した。主にドイツ語、英語文献を訳して、それを上智大学神学部が発行している外国神学文献の翻訳雑誌『神学ダイジェスト』に発表した。