| |
| 研究者氏名 | 両羽 美穂子 |
---|
| リョウハ ミホコ |
---|
URL | |
---|
所属 | 上智大学 |
---|
部署 | 総合人間科学部 看護学科 |
---|
職名 | 教授 |
---|
J-Global ID | 202101019956655168 |
---|
|
研究キーワード 地域包括ケアシステム
,看護専門職
,マネジメント能力
経歴 2000年4月 - 2021年3月 岐阜県立看護大学 機能看護学 教授
1993年4月 - 2000年3月 岐阜市 保健センター 保健師
1992年4月 - 1993年3月 小倉記念病院 看護師
学歴 2005年4月 - 2008年3月 千葉大学大学院 看護学研究科看護学専攻(博士後期課程)
2002年4月 - 2004年3月 千葉大学大学院看護学研究科看護学専攻(博士前期課程) 看護学研究科看護学専攻(博士前期課程)
1987年4月 - 1991年3月 千葉大学 看護学部 看護学科
委員歴
2023年9月 - 2024年3月 第3期データへルス計画の策定に向けた全国説明会の開催等事業及びデータへルス計画 に基づく保健事業の実態調査等事業一式に係る技術提案書評価委員
2022年7月 - 2023年3月 令和4年度データヘルス計画(国保・後期広域)の在り方に関する検討会の運営及び 同計画に基づく保健事業の実態調査等事業一式に係る技術提案書評価委員
2019年4月 - 2021年3月 岐阜県障害児通所給付費等不服審査会委員
2015年4月 - 2021年3月 岐阜県認定看護管理者教育委員
受賞 2019年8月 日本地域看護学会, 優秀査読者賞両羽美穂子
論文 両羽美穂子;橋本麻由里;宗宮真理子;古澤幸江;安田みき;米増直美    看護実践研究学会誌 4(1) 65-76 2023年3月 [査読有り]
両羽 美穂子   宗宮 真理子   橋本 麻由里   古澤 幸江   安田 みき    日本看護管理学会学術集会抄録集 26回 328-328 2022年7月
古澤, 幸江   小澤, 和弘   宇佐美, 利佳   髙橋, 智子   大川, 眞智子   両羽, 美穂子   北山, 三津子    岐阜県立看護大学紀要 = Journal of Gifu College of Nursing 22(1) 111-120 2022年3月 [査読有り] 令和3年1月時点で岐阜県立看護大学を卒業して10年以上の平成20年度卒業者83名(6期生)、平成21年度卒業者81名(7期生)、平成22年度卒業者77名(8期生)を対象に、学士課程の教育成果、現在の勤務施設における看護実践現場の課題について質問紙調査を実施した。令和3年2月に質問紙を送付し、回答期限を3月22日に設定した。77名(6期生23名、7期生24名、8期生28名)から返答が得られた。大学時代に身についた能力について、「保健・医療・福祉・教育等の関係者並びに地域を構成する人など、ケア...
橋本, 麻由里   宗宮, 真理子   米増, 直美   古澤, 幸江   安田, みき   田辺, 満子   両羽, 美穂子    岐阜県立看護大学紀要 = Journal of Gifu College of Nursing 22(1) 129-136 2022年3月 [査読有り]
両羽 美穂子   橋本 麻由里   北山 三津子   田辺 満子    看護実践研究学会誌 2(1) 20-31 2021年3月 [査読有り] 岐阜県立看護大学大学院看護学研究科で、機能看護学特別研究の主指導として平成27年度から平成29年度に提出された修士論文8本を対象に、機能看護学における看護実践研究の成果を明らかにするために分析、整理を行った。当該修士論文から、看護実践上の課題、目指す看護や看護師像、研究課題などを整理した。看護実践上の課題、目指す看護や看護師像、研究課題の三つより、看護実践の改革・改善に向けた課題を読み取り、意味内容の類似性より分類整理した。看護実践研究の成果は「組織内役割の明確化」「振り返りや検討のための...
MISC 重盛 紀子   井上 京子   土下 由美子   野々尻 優美子   西田 由美   和田 美樹   森前 由美   田中 百々代   嶋田 あすか   滝村 幸子   上野 博子   奥村 美奈子   両羽 美穂子   古川 直美   北村 直子   米増 直美   大川 眞智子   黒江 ゆり子    共同研究事業報告書 / 研究交流促進部会・看護研究センター 編 10-13 2020年
島中 小百合   冨田 和代   泉原 淑恵   石腰 由美   山際 香奈枝   稲垣 智子   橋本 麻由里   両羽 美穂子   古澤 幸江   水野 優子    日本看護学会論文集. 看護管理 / 日本看護協会 編 50 243-246 2020年
橋本 麻由里   島中 小百合   冨田 和代   水野 優子   両羽 美穂子   古澤 幸江   宗宮 真理子   安田 みき   梅村 恭子   泉原 淑恵   石腰 由美   稲垣 智子   山際 香奈枝    看護展望 43(13) 1272-1277 2018年11月
宮本 千津子   末永 由理   安藤 瑞穂   野田 奈津子   奥井 幸子   大法 啓子   橋本 麻由里   香ノ木 隆臣   両羽 美穂子   松本 訓枝   鈴木 里美   野村 浩    岐阜県立看護大学機能看護学講座: 教育と研究 6(1) 1-19 2008年3月
島田 千恵子   高口 みさき   古村 ゆかり   奥井 幸子   栗田 孝子   大法 啓子   橋本 麻由里   香ノ木 隆臣   両羽 美穂子   鈴木 里美   野村 浩    岐阜県立看護大学機能看護学講座: 教育と研究 6(1) 21-28 2008年3月
講演・口頭発表等 両羽 美穂子   宗宮 真理子   橋本 麻由里   古澤 幸江   安田 みき    日本看護管理学会学術集会抄録集 2022年7月 (一社)日本看護管理学会
中村 美奈子   両羽 美穂子    日本看護科学学会学術集会講演集 2021年12月 (公社)日本看護科学学会
宗宮知香   折戸朱美   古澤幸江   両羽美穂子   橋本麻由里   水野優子   宗宮真理子   安田みき    日本看護管理学会学術集会抄録集 2020年
ICN congress 2019, Singapore 2019年6月
ICN conference Barcelona, Spain 2017年5月
担当経験のある科目(授業) 2022年4月 - 現在 看護理論 (上智大学総合人間科学研究科看護学専攻)
2022年4月 - 現在 看護管理学特論 (上智大学総合人間科学研究科看護学専攻)
2021年4月 - 現在 地域連携実践論 (上智大学総合人間科学部助産学専攻科)
2021年4月 - 現在 在宅看護実習 (上智大学総合人間科学部看護学科)
2021年4月 - 現在 地域看護学実習 (上智大学総合人間科学部看護学科)
学術貢献活動 企画立案・ 運営等 2017年8月1日 - 2018年8月31日 千葉大学大学院看護学研究科附属看護実践研究指導センター 2017年4月1日 - 2018年3月31日
社会貢献活動 【出演】株式会社フロムページ 大学教授による6,000講義公開【夢ナビ】 2022年8月4日 - 現在 【調査担当,報告書執筆】日本公衆衛生協会 2018年4月1日 - 2019年3月31日 【調査担当,報告書執筆】日本公衆衛生協会 2017年4月1日 - 2018年3月31日
|
|
|
|