言語の選択:

「上智大学教員教育研究情報データベース」について

上智大学は創立以来、学生本位の教育と研究を実践してきました。
本学での教育を受けた卒業生が広く社会で活躍しているのは、その成果の表われと考えています。

このような成果を上げている本学教員の教育と研究についての情報を、キャンパス内だけではなく、
広く学外にも発信するために、「上智大学教員教育研究情報データベース」を構築することとなりました。
本データベースの公開を通じて、情報の発信・交換を行なうことにより、更なる教育・研究活動の高揚を図ります。
発信者、受信者の両者にとって有益なデータベースになることを願っています。

お問合せ
研究推進センター
 

研究者業績

研究者検索結果一覧 >> 大河原 啓文
 

大河原 啓文

 
アバター
研究者氏名大河原 啓文
 
オオガワラ ヒロフミ
所属上智大学
部署総合人間科学部 看護学科
職名助教
学位博士(慶應義塾大学)
科研費研究者番号20963523
ORCID ID0000-0002-7631-3682
J-Global ID202201012126428056

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学 / 
  • ライフサイエンス / 臨床看護学 / 

経歴

 
2024年4月
 - 
現在
上智大学 総合人間科学部 助教 
 
2022年4月
 - 
2024年3月
東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 助教 
 
2017年8月
 - 
2019年3月
順天堂東京江東高齢者医療センター  非常勤看護師 
 
2014年4月
 - 
2017年3月
順天堂東京江東高齢者医療センター  看護師 
 

学歴

 
2019年4月
 - 
2022年9月
慶應義塾大学 大学院健康マネジメント研究科 
 
2017年4月
 - 
2019年3月
東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻
 
2010年4月
 - 
2014年3月
東京医科歯科大学 医学部 保健衛生学科看護学専攻
 

論文

 
 
Mayumi Tsuji   Hiroki Fukahori   Daisuke Sugiyama   Ardith Doorenbos   Katsumi Nasu   Yuriko Mashida   Hirofumi Ogawara   
PloS one   18(5) e0283332   2023年
Globally, residents of long-term care facilities (LTCFs) often experience adverse events (AEs) and corresponding lawsuits that result in suffering among the residents, their families, and the facilities. Hence, we conducted a study to clarify the ...
 
Kojiro Morita   Hiroki Fukahori   Hirofumi Ogawara   Masao Iwagami   Hiroki Matsui   Toru Okura   Sakiko Itoh   Kiyohide Fushimi   Hideo Yasunaga   
International journal of geriatric psychiatry   36(9) 1386-1397   2021年9月
OBJECTIVES: The quality of care for dementia in acute-care settings has been criticised. In 2016, the Japanese universal health insurance system introduced a financial incentive scheme for dementia care by dementia specialist teams in acute-care h...
 
福田 俊輔   遠藤 拓郎   大河原 啓文   深堀 浩樹   吉井 肇   安藤 大吾   小波本 直也   吉田 徹   平 泰彦   藤谷 茂樹   
日本臨床救急医学会雑誌   24(1) 1-8   2021年2月
目的:高齢者施設入所者は重症化のリスクが高く、施設職員の急変時初期対応は重要である。われわれは、有料老人ホーム3ヶ所でのヒアリング調査に基づき作成した、高齢者施設職員向けの急変時対応教育プログラムの効果について検証した。対象と方法:このプログラムを用いて有料老人ホームの職員70名を対象に研修を行い、その前後でアンケート調査を行った。結果:55名でアンケートに回答が得られた。研修の前後で急変時対応に関する自信は有意に改善し(20.5vs25、p<0.001)、知識を問う項目では6項目において...
 
大河原 啓文   深堀 浩樹   遠藤 拓郎   
老年看護学   25(2) 39-50   2021年1月
高齢者施設から急性期病院への避けられる救急搬送や入院は、入居者のQOL(quality of life:生活の質)の向上や医療資源の効率的活用のために予防することが望ましい。本研究は、回避可能な救急搬送・入院を予防する介入の有効性と実行可能性に関する有料老人ホーム施設長の認識を明らかにすることを目的とした。首都圏A市の有料老人ホーム150施設に自記式質問紙を郵送し、55施設(36.7%)から回答を得た。文献検討から作成した回避可能な救急搬送・入院を予防する介入15項目について有効性は高く認...
 
大河原 啓文   深堀 浩樹   山川 みやえ   諏訪 敏幸   佐藤 可奈   
日本在宅救急医学会誌   4(1) 79-89   2020年12月
MEDLINEとCINAHL、Cochrane Libraryを用いてスコーピングレビューを行った。本研究の目的に合致する文献が39件抽出され、国別の内訳は米国17件、カナダ5件、オーストラリア5件、ニュージーランド4件、香港2件、英国、アイルランド、ノルウェー、フィンランド、台湾、日本が各1件であった。研究デザインはRCTが14件、事前事後デザインが21件、事前事後デザインでインタビューデータを含む混合研究法が4件であった。看護師主導の介入内容は以下の3つに分類された。1)プライマリケア...

MISC

 
 
 
真志田 祐理子   大河原 啓文   深堀 浩樹   
看護研究   53(2) 144-145   2020年4月
<文献概要>概要 ウエブベースおよびモバイル端末による保健介入(「インターネット介入」または「eHealth/mHealth介入」とも呼称される)は,2000年以降に急速に増加してきたものの,報告の質や厳密性,客観性のレベルはさまざまであり,質の高いエビデンスの蓄積が課題となっている。CONSORT-EHEALTHは,eHealthやmHealthの介入による報告・評価の基準を示すことを目的に,CONSORTの拡張版として2010年に公開された。Journal of Medical Int...

講演・口頭発表等

 
 
Shinya Mitani   Hirofumi Ogawara   Tetsuya Sakakibara   Hiroki Fukahori   
第43回日本看護科学学会学術集会   2023年12月9日   
 
Hirofumi Ogawara   Hiroki Fukahori   Yuriko Mashida   Sachiko Matsumoto   Katsumi Nasu   
IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023   2023年6月12日   
 
田中貴大   深堀浩樹   田所良之   平尾美佳   真志田祐理子   大河原啓文   
第26回日本老年看護学会学術集会   2021年6月   
 
大河原啓文   山川みやえ   諏訪敏幸   深堀浩樹   
第3回日本在宅救急医学会学術集会   2019年9月7日   
 
吉井 肇   福田 俊輔   遠藤 拓郎   大河原 啓文   深掘 浩樹   栗原 理   
第1回日本在宅医療連合学会大会   2019年7月15日   (一社)日本在宅医療連合学会   

所属学協会

 
 
   
 
日本在宅救急医学会
 
   
 
日本看護科学学会
 
   
 
日本老年看護学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
研究期間: 2024年4月 - 2028年3月
 
高齢者施設・住まいにおける避けられる救急搬送・入院を削減する複雑介入の開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
深堀 浩樹 宮川 祥子 遠藤 拓郎 井上 修一 山岸 暁美 山川 みやえ 宮下 光令 真志田 祐理子 大河原 啓文 松本 佐知子 那須 佳津美 
研究期間: 2020年4月 - 2025年3月
 
全国介護レセプトを活用した高齢者施設の入所者の入院の実態と関連要因の検証
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
大河原 啓文 
研究期間: 2022年8月 - 2024年3月
 
高齢者施設・住まいにおける回避可能な救急搬送・入院の予防に関する研究
国立研究開発法人 科学技術振興機構: JST次世代研究者挑戦的研究プログラム~博士後期課程学生支援プロジェクト~

上智大学研究シーズ集

上智大学の研究シーズを紹介しています。