このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
言語の選択:
日本語
English
メニュー/MENU
上智大学
文学研究科
実践宗教学研究科
死生学専攻
法学研究科
法曹養成専攻
経済学研究科
言語科学研究科
言語学専攻
グローバル・スタディーズ研究科
国際協力学専攻
理工学研究科
理工学専攻
地球環境学研究科
地球環境学専攻
応用データサイエンス学位プログラム
神学部
神学科
文学部
哲学科
史学科
国文学科
英文学科
ドイツ文学科
フランス文学科
新聞学科
総合人間科学部
教育学科
心理学科
社会学科
社会福祉学科
看護学科
法学部
法律学科
国際関係法学科
地球環境法学科
経済学部
経済学科
経営学科
外国語学部
英語学科
ドイツ語学科
フランス語学科
イスパニア語学科
ロシア語学科
ポルトガル語学科
総合グローバル学部
総合グローバル学科
国際教養学部
国際教養学科
理工学部
物質生命理工学科
機能創造理工学科
情報理工学科
基盤教育センター
キリスト教人間学領域
身体知領域
思考と表現領域
データサイエンス領域
言語教育研究センター
グローバル教育センター
研究機構常設研究部門
中世思想研究所
国際言語情報研究所
ヨーロッパ研究所
アジア文化研究所
アメリカ・カナダ研究所
イスラーム地域研究所
附置研究所
アジア人材養成研究センター
グリーフケア研究所
上智大学短期大学部
▶上智大学ホームページ
▶
Sophia University Home Page
基盤教育センター 身体知領域
研究者リスト
>>
裵 芝允
裵 芝允
研究者氏名
裵 芝允
ベ ジユン
URL
所属
上智大学
部署
基盤教育センター 身体知領域
職名
助教
科研費研究者番号
40853122
J-Global ID
202101011379582910
論文
1
2
>
Somaesthetics in early Korean history: The educational scope of the hwarang
Jiyun Bae   
Journal of Somaesthetics 8(1) 59-68 2022年11月
[査読有り]
ダウンロード
COILの教育学的検討―協働学習(Collaborative Learning)に焦点を当てて―
裵芝允   須谷弥生   
学習開発学研究 (14) 113-122 2022年3月
ダウンロード
Somaesthetics for Children: The Double-Barreled Body and Contemplative Practice
Jiyun Bae   
International Journal of Education and Teaching 1(4) 30-36 2021年12月
[査読有り]
ダウンロード
Somaesthetics and yoga
Jiyun Bae   
Journal of the Philosophy of Sport 47(2) 217-231 2020年5月
[査読有り]
【学位論文(博士)】教育のための「身体感性論」の研究 : 「改良主義」と身体的「実践」に着目して
裵芝允   
2019年
MISC
教育における身体感性論の実践とその可能性 : 小学校中学年の授業への取り入れから (教育の思想)
BAE JIYUN   
教育学研究紀要 61(1) 1-6 2015年
書籍等出版物
身心文化学習論
樋口聡教授退職記念論集, 編集委員会, 樋口, 聡, 釜崎, 太, 上泉, 康樹, 新保, 淳, 松田, 太希, 裵, 芝充(範囲:第二章 身体を通して考える―人文学のための教育―/リチャード・シュスターマン(裵芝允訳))
創文企画 2021年8月 (ISBN:9784864131490)
Somaesthetics and the philosophy of culture : projects in Japan
Satoshi Higuchi(担当:分担執筆, 範囲:Ch. 7. A Critical Investigation on the Education in Meliorism (by Jiyun Bae))
Routledge 2021年 (ISBN:9780367443436)
Powered by Center for Research Promotion & Support, Sophia University