研究者氏名 三浦 まり
ミウラ マリ URL 所属 上智大学 部署 法学部 地球環境法学科 職名 教授 学位 法学士(慶應義塾大学), 修士(法学)(慶應義塾大学), M.A.(University of California-Berkeley), 政治学修士(カリフォルニ大学バークレー校), Ph.D.(University of California-Berkeley), 博士(カリフォルニ大学バークレー校) 科研費研究者番号 80365676 J-Global ID 200901008817297039
プロフィール <研究テーマ> 女性の代表性 政治における女性への暴力 ジェンダーに配慮した議会 ケアの政治 女性運動と政治参画 ジェンダー平等政策の国際比較 セクシズムと有権者行動
研究キーワード
社会的投資
,ケア
,ジェンダー平等政策
,クオータ
,女性の政治参画
,福祉国家
研究分野
人文・社会 / 政治学 /
人文・社会 / ジェンダー /
経歴
2021年4月
-
2021年8月
東京女子大学 非常勤講師(政治とジェンダー)
2017年2月
-
2017年3月
オークランド大学 アジア研究所 客員研究員
2014年3月
-
2014年4月
ボルドー・モンテーニュ大学 客員教授
1999年4月
-
2002年3月
東京大学 研究機関研究員
学歴
1993年8月
-
2002年5月
カリフォルニア大学バークレー校 政治学部博士課程
1993年2月
慶應義塾大学 法学研究科政治学専攻修士課程
委員歴
2019年
-
現在
千代田区女性史企画委員会 会長
2015年
-
現在
千代田区男女平等推進区民会議 会長
受賞
2021年6月
フランス共和国, 国家功労賞シュバリエ
2018年7月
世界政治学会, ウィルマ・ルール賞(世界政治学会ジェンダーと政治最優秀論文賞)三浦まり 申琪榮 スティール若希
論文
三浦 まり   
世界 (946) 172-181 2021年7月 [招待有り]
三浦 まり   
法学セミナー 65(10) 18-25 2020年10月 [招待有り]
三浦 まり   
日本労働研究雑誌 62(9) 89-97 2020年9月 [招待有り]
三浦まり   
NWEC実践研究 10 2020年2月
三浦まり   
憲法研究 5 2019年11月 [招待有り]
MISC
地方議会人 51(12) 2021年5月 [招待有り]
三浦まり   
三田評論 1243 2020年4月 [招待有り]
三浦 まり   
エトセトラ : フェミマガジン 4 89-93 2020年
書籍等出版物
Hardacre, Helen, George, Timothy S., 駒村, 圭吾, Seraphim, Franziska(担当:分担執筆, 範囲:Reviving Constitutional Democracy: Gender Parity and Women's Engagement with Politics)
Lexington Books 2021年 (ISBN:9781793609045)
三浦 まり(担当:共編者(共編著 者), 範囲:第3章 候補者均等法が切り拓く未来)
信山社 2020年2月29日
三浦 まり(担当:共編者(共編著 者), 範囲:編集、4章、11章)
有斐閣 2018年7月10日 (ISBN:9784641150546)
三浦 まり(担当:分担執筆, 範囲:編集、はじめに、6章、9章、終章)
岩波書店 2018年3月28日 (ISBN:9784000612548)
Miura Mari(担当:共著, 範囲:185-202)
Palgrave Macmillan 2018年
講演・口頭発表等
KWDI (Korean Women's Development   Institute) International Forum   
2021年9月30日 [招待有り]
日本学術会議公開シンポジウム「コロナ禍における社会の分断:ジェンダー格差に注目して」 2021年9月19日 [招待有り]
The Daiwa Anglo-Japanese Foundation Webinar 2021年4月9日 [招待有り]
担当経験のある科目(授業)
Japanese Politics in Global Perspectives