| |
研究キーワード 財政制度
,政治制度
,憲法
,Public Finance
,Government
,Constitutional Law
経歴 2023年4月 - 現在 上智大学 法学部法律学科長
2022年4月 - 現在 上智大学 法学部 法律学科 教授
2021年4月 - 2022年3月 近畿大学 法学部 法律学科 教授
2011年4月 - 2021年3月 近畿大学 法科大学院 教授
2008年 - 2011年 近畿大学 法科大学院 准教授
学歴 1999年4月 - 2001年3月 京都大学 大学院法学研究科博士後期課程
1997年4月 - 1999年3月 京都大学 大学院法学研究科修士課程
1993年4月 - 1997年3月 京都大学 法学部
委員歴
2013年4月 - 現在 奈良県 住民基本台帳ネットワークシステム審議会委員
2007年7月 - 現在 大阪府後期高齢者医療広域連合 情報公開審査会・個人情報保護審議会委員
2018年4月 - 2022年3月 大阪市 個人情報保護審議会委員
2015年12月 - 2022年3月 大阪府 がん対策推進委員会がん登録等部会委員
受賞 2014年10月 比較憲法学会, 田上譲治賞上田 健介
論文 上田健介    公法研究 (83) 220-233 2022年10月 [招待有り]
上田健介    論究ジュリスト (38) 55-62 2022年5月 [招待有り]
上田健介    法律時報 93(12) 118-123 2021年11月 [招待有り]
上田健介    大石眞先生古稀記念論文集『憲法秩序の新構想』 177-204 2021年9月 [招待有り]
上田健介    立命館法学 393/394 74-129 2021年3月 [招待有り]
MISC 上田健介    判例時報 (2504) 123-124 2022年 [招待有り]
上田健介    PHP「憲法」研究会『憲法論3.0 令和の時代の「この国のかたち」』 33-46 2022年 [招待有り]
原田一明   上田健介    文化庁宗務課『海外の宗教事情に関する調査報告書』 5-43 2022年 [招待有り]
上田健介    人文学の正午 (11) 37-45 2022年 [招待有り]
上田健介    法律時報 94(1) 113-114 2022年1月 [招待有り]
書籍等出版物 新井, 誠(憲法), 上田, 健介, 大河内, 美紀, 山田, 哲史(担当:共編者(共編著 者), 範囲:第1章(憲法の役割)、第7章(執政をめぐる比較)、第23章(緊急事態制度)) 有斐閣 2022年6月 (ISBN:9784641228344) |
宍戸, 常寿, 曽我部, 真裕(担当:分担執筆, 範囲:196(租税法律主義)、197(国会の予算修正権)、198(予算と法律の不一致)、199(決算)、200(公の支配)(391~400頁)) 弘文堂 2021年7月 (ISBN:9784335358616) |
木下, 昌彦, 片桐, 直人, 村山, 健太郎, 横大道, 聡(担当:分担執筆, 範囲:第7章(内閣)(223~253頁)) 弘文堂 2021年5月 (ISBN:9784335358074) |
上田, 健介, 尾形, 健, 片桐, 直人(担当:共著) 有斐閣 2020年3月 (ISBN:9784641227866) |
曽我部, 真裕, 赤坂, 幸一, 新井, 誠(憲法), 尾形, 健(担当:分担執筆, 範囲:「人権の享有主体性」「職業選択の自由」「憲法論の文章の書き方の基本」(86~96、149~156、204~212頁)) 日本評論社 2020年2月 (ISBN:9784535523722) |
講演・口頭発表等 比較憲法学会 2022年10月22日 [招待有り]
比較憲法学会 2017年10月28日 [招待有り]
|
|
|
|