研究者氏名 竹岡 裕子
タケオカ ユウコ 所属 上智大学 部署 理工学部物質生命理工学科 職名 教授 学位 博士(工学)(東京大学) J-Global ID 200901054354018811
プロフィール 1995年-1998年 上智大学理工学部化学科高分子研究室 導電性高分子の超薄膜化について研究 1998年-2001年 東京大学工学系研究科石榑・浅井研究室 有機無機ハイブリッド光学材料について研究 2001年-現在 上智大学理工学部物質生命理工学科 π共役系高分子、有機無機ハイブリッド材料、生分解性高分子について研究 学部授業:高分子化学、基礎化学、Polymer Chemistry、ゼミナール、化学実験II担当 大学院授業:高分子合成特論 (研究テーマ) π共役系高分子の合成と物性評価 有機無機ペロブスカイト化合物の構築 π共役系高分子を用いたバイオセンシング 生分解性高分子を用いた有機無機ハイブリッド材料の構築 高分子電解質の研究 (共同・受託研究希望テーマ) 有機無機ハイブリッド材料を用いた光学素子
研究キーワード
バイオマテリアル
,太陽電池
,高分子電解質
,光機能性
,有機-無機ハイブリッド
,共役系高分子
,生分解性高分子
,ペロブスカイト化合物
,バイオセンサー
研究分野
ナノテク・材料 / 高分子材料 /
ナノテク・材料 / 生体化学 /
ナノテク・材料 / エネルギー化学 /
ナノテク・材料 / 有機機能材料 /
ナノテク・材料 / 高分子化学 /
経歴
2018年4月
上智大学理工学部物質生命理工学科 教授
2010年4月
-
2017年3月
上智大学理工学部物質生命理工学科 准教授
2006年4月
-
2010年3月
上智大学理工学部 講師
2005年10月
-
2007年3月
独立行政法人産業技術総合研究所 外来研究員
2002年11月
-
2006年3月
独立行政法人科学技術振興機構 研究者
受賞
2020年11月
Royal Society of Chemistry, Top 5% of Highly Cited Authors with RSC Journals
2020年3月
応用物理学会, 第10回女性研究者研究業績・人材育成賞(小舘香椎子賞)研究業績部門竹岡裕子
2019年11月
Royal Society of Chemistry, Highly Cited in Royal Society of Chemistry journalsYuko Takeoka
論文
Masahiro Yoshizawa-Fujita   Masanori Nakazawa   Yuko Takeoka   Masahiro Rikukawa   
Journal of Non-Crystalline Solids: X 13 100078-100078 2022年3月
M. Yoshizawa-Fujita   R. Ota   J. Ishii   Y. Takeoka   M. Rikukawa   
223 2100363 2022年1月 [査読有り]
N. Suzuki   S. Koyama   R. Koike   N. Ebara   R. Arai   Y. Takeoka   M. Rikukawa   F. -Y. Tsai   
Polymers 13(16) 2717-2717 2021年8月 [査読有り]
A few kinds of thermoresponsive diblock copolymers have been synthesized and utilized for palladium-catalyzed coupling reactions in water. Poly(N-isopropylacrylamide) (PNIPAAm) and poly(N,N-diethylacrylamide) (PDEAAm) are employed for thermorespon...
A. Ando   M. Kamikura   Y. Takeoka   M. Rikukawa   K. Nakano   M. Nagaya   H. Nagashima   M. Aizawa   
Sci. Technol. Adv. Mater. 22 511-521 2021年7月 [査読有り]
Masahiro Yoshizawa-Fujita   Shunsuke Horiuchi   Tamao Uemiya   Jun Ishii   Yuko Takeoka   Masahiro Rikukawa   
FRONTIERS IN ENERGY RESEARCH 9 2021年4月
Solid polymer electrolytes mainly based on polyethers have been actively investigated for over 40 years to develop safe, light, and flexible rechargeable batteries. Here, we report novel supramolecular electrolytes (SMEs) composed of polyether der...
MISC
竹岡裕子   
化学と工業 72(12) 1019 2019年12月 [査読有り][招待有り]
濱口龍樹   藤田正博   竹岡裕子   陸川政弘   實平義隆   宮坂力   
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.3Pd056 2016年5月
Mitsutake Suematsu   Masahiro Yoshizawa-Fujita   Haijin Zhu   Maria Forsyth   Yuko Takeoka   Masahiro Rikukawa   
ELECTROCHIMICA ACTA 178 900-900 2015年10月
高木 英嗣   竹岡 裕子   欅田 英之   江馬 一弘   
日本物理学会講演概要集 68(1) 839-839 2013年3月
高木 英嗣   佐藤 幹男   竹岡 裕子   欅田 英之   江馬 一弘   
日本物理学会講演概要集 67(1) 788-788 2012年3月
書籍等出版物
竹岡 裕子(担当:共著, 範囲:[各論]第10章)
シーエムシー出版 2021年2月
竹岡 裕子(担当:共著)
シーエムシー出版 2019年2月28日
竹岡 裕子(担当:共著)
技術教育出版社 2014年12月20日 (ISBN:9784907837259)
講演・口頭発表等
Yuko Takeoka   
EM-NANO2021 2021年6月1日 [招待有り]
竹岡裕子   
Sophia Open Research Weeks 2020 2020年11月18日
竹岡裕子   島田友衣   佐藤翼   藤田正博   陸川政弘   
第69回高分子討論会 2020年9月16日
竹岡裕子   
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月11日 [招待有り]
村田惇平   林あやね   齊藤継之   磯貝明   竹岡裕子   陸川政弘   藤田正博   
日本化学会第100春季年会 2020年3月24日
学術貢献活動
企画立案・ 運営等 2022年6月10日 - 2024年5月31日
社会貢献活動
【その他】 未来につながる高分子化学の世界へようこそ 2017年3月9日