| |
研究者リスト >> D SOUZA ARUN PRAKASH
| 研究者氏名 | D SOUZA ARUN PRAKASH |
---|
| デソーザ アルン プラカシュ |
---|
URL | |
---|
所属 | 上智大学 |
---|
部署 | 文学部 新聞学科 |
---|
職名 | 助教 |
---|
学位 | 学士 (文学)(St Aloysius, Mangalore インド), 修士(哲学)(Loyola College, Chennai インド), 学士(神学)(上智大学), 修士(神学)(上智大学), 修士(新聞学)(上智大学), 博士(新聞学)(上智大学) |
---|
J-Global ID | 202201013533232065 |
---|
|
研究分野 その他 / その他 / ジャーナリズム, マスメディア, コミュニケーション, メディア倫理, ジャーナリズムスキル, ジャーナリスト養成, 世俗倫理, ダライ・ラマ, ジャーナリズム倫理, 哲学, 教会メディア, 社会的コミュニケーション
経歴 2022年4月 - 現在 上智大学 文学部 新聞学科 助教
2021年4月 - 現在 白百合女子大学 非常勤講師
2021年4月 - 現在 清泉女子大学 チャプレン兼非常勤講師
2019年4月 - 2020年3月 上智大学短期大学部 非常勤講師嘱託教員
2007年8月 - 2009年3月 栄光学園中学高等学校 英語科 講師
学歴 2016年4月 - 2020年3月 上智大学 文学部新聞学研究科
2014年4月 - 2016年3月 上智大学 文学部 新聞学研究科
2011年4月 - 2014年3月 上智大学 神学部, 神学研究科
2009年4月 - 2011年3月 上智大学 神学部 神学科
2003年6月 - 2005年4月 Loyola College, Chennai 哲学科 哲学科
論文 『東アジア評論』 vol. 14 41-66 2022年3月 [査読有り]
『コミュニケーション研究』 (第50号) 111-126 2020年4月 [査読有り]
『コミュニケーション研究』 (第50号) 75-92 2020年4月 [査読有り]
『東アジア評論』 vol. 12 93-113 2020年3月 [査読有り]
『コミュニケーション研究』 (第49号) 113-130. 2019年4月 [査読有り]
講演・口頭発表等 日本マス・コミュニケーション学会 2021年度秋季研究発表会 2021年11月6日
日本マス・コミュニケーション学会 2020年度秋季研究発表会 2020年10月11日
AEJMC Midwinter Conference 2021 2020年3月
日本マス・コミュニケーション学会 第37期第2回研究会(次世代委員会企画)シンポジウム 2019年12月13日 [招待有り]
日本マス・コミュニケーション学会 2019年度秋季研究発表会 2019年10月26日
担当経験のある科目(授業) 2023年9月 - 現在 Global Media Program (上智大学)
2023年4月 - 現在 Reporting in English (上智大学)
2023年4月 - 現在 Media English (上智大学)
2022年4月 - 現在 コミュニケ-ション論特殊研究演習II (上智大学)
2022年4月 - 現在 Media Research (上智大学)
所属学協会
2017年 - 現在 The Association for Education in Journalism and Mass Communication (AEJMC)
2017年5月 - 2022年1月 日本マス・コミュニケーション学会
|
|
|
|