研究者氏名 塚本 尚子
ツカモト ナオコ 所属 上智大学 部署 総合人間科学部看護学科 職名 教授 学位 修士(心理学)(立教大学), 博士(保健学)(東京大学) 科研費研究者番号 40283072 J-Global ID 201201083974826476
プロフィール (研究テーマ) 看護職のバーンアウトと組織風土 がん患者のストレス対処
研究キーワード
心理的適応
,がん患者
,バーンアウト
,看護師
,組織風土
,ストレス
研究分野
人文・社会 / 社会心理学 /
ライフサイエンス / 基礎看護学 /
学歴
1993年4月
-
1996年3月
東京大学 医学系研究科 保健学専攻
1991年4月
-
1993年3月
立教大学 文学研究科 心理学専攻
論文
Mitsunori Miyashita   Yuko Nakai   Tomoyo Sasahara   Yurie Koyama   Yoichi Shimizu   Naoko Tsukamoto   Masako Kawa   
American Journal of Hospice and Palliative Medicine 24(3) 202-210 2007年6月
The aim of this study was to clarify the relationship of nursing autonomy and other factors related to attitudes toward caring for dying patients. A cross-sectional survey of nurses was conducted in November 2003 using a self-administered question...
塚本尚子   野村明美   
日本看護研究学会雑誌 30(2) 55-64 2007年6月 [査読有り]
岡部聰子   木内妙子   石川ふみよ   矢代顕子   塚本尚子   島田真理恵   川村佐和子   
東京保健科学学会誌 = The journal of Tokyo Academy of Health Science 6(3) 185-192 2003年12月
塚本尚子   渡辺浪二   
健康心理学研究 16(2) 20-29 2003年12月 [査読有り]
塚本尚子   
日本保健医療行動科学会雑誌 17 114-130 2002年6月
MISC
舩木 由香   塚本 尚子   
聖母大学紀要 (9) 63-70 2012年
書籍等出版物
塚本 尚子(担当:共著, 範囲:健康の地域差(p384-385)、介護報酬と介護保険(p416-417))
丸善出版株式会社 2019年10月 (ISBN:9784621303764)
塚本 尚子(担当:共著, 範囲:第8章、第10章、第11章)
医学書院 2018年1月 (ISBN:9784260031707)
塚本 尚子(担当:共著, 範囲:p.4-17)
医学書院 2016年1月15日 (ISBN:9784260021722)
塚本 尚子(担当:共著, 範囲:177,192,240,466,741-742,689,851-852,951,1037)
実務教育出版 2011年6月10日 (ISBN:9784788960848)
日本ストレス学会とパブリックヘルスリサーチが共同して、多岐におよぶ学問分野に散在しているストレスに関連する用語について整理を行ったものである。担当部分では、看護分野に関連するストレス用語として、バーンアウト、ボディーイメージなどを取り上げ解説した。
塚本 尚子(担当:共著, 範囲:111~113)
医学書院 2010年1月 (ISBN:9784260009126)
平成12年に作成した准看護学生用のテキストの改訂版。最新の知見を加えることを目的に全面的に改訂が加えられた。担当部分は、第1章保健医療場面の心理のC,医療従事者の心理である。この中で、医療従事者の仕事の特性および看護者の心理について執筆した。
講演・口頭発表等
塚本尚子   平田明美   舩木由香   
日本看護研究学会学術集会 2017年8月20日 日本看護研究学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
病棟風土診断プログラムの構築 日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)塚本 尚子 舩木 由香 平田 明美 片桐 由紀子 金久保 愛子 
研究期間: 2013年4月 - 2018年3月
その他
看護実践における健康心理学理論の活用と有効性(健康心理学会ヘルスサイコロジスト、No82,2020,4-5)