言語の選択:

外国語学部 ドイツ語学科

研究者リスト >> LIPSKY ANGELA
 

LIPSKY ANGELA

 
アバター
研究者氏名LIPSKY ANGELA
 
リプスキ アンゲラ
所属上智大学
部署外国語学部ドイツ語学科
職名教授
学位Licence (Bachelor's Degree)(Université Lumière Lyon Ⅱ (France)), 学士(Universite Lumiere Lyon Ⅱ), Maîtrise (Master's degree)(Université Lumière Lyon Ⅱ (France)), 修士(リュミェール リヨンⅡ大学), D.E.A (Postgraduate Diploma)(Université Lumière Lyon Ⅱ (France)), 博士論文執筆資格取得(リュミェール リヨンⅡ大学), Doctorat en Sciences du langage (Ph.D. in Linguistics)(Université Lumière Lyon Ⅱ (France)), 博士(リュミェール リヨンⅡ大学)
科研費研究者番号90348194
J-Global ID200901049470250264

プロフィール

(研究テーマ) 日本語を母語とするドイツ語学習者の語順および冠詞の習得とフィードバックの役割

研究キーワード

 
Gender und Fremdsprachenunterricht ,第二言語の文法習得・誤答分析 ,語順の習得 ,冠詞の習得

研究分野

 
  • 人文・社会 / 外国語教育 / 

受賞

 
2013年9月
DGFF, DGFF Posterpreis: 1. Preis für das beste wissenschaftliche Poster,Germany
 

論文

 
 
Participe présent et gérondif, Langages, Nr. 149   149 71-85   2003年3月   
 
Deutsch als Fremdsprache   39(2) 103-107   2002年6月   
 
Autour du circonstant.   261-280   1998年   [査読有り][招待有り]

MISC

 
 
 
リプスキアンゲラ   
ドイツ語教育   2022(26) 157-166   2022年4月   [査読有り][招待有り]
 
 
Angela Lipsky   
Informationen Deutsch als Fremdsprache   40(2/3) 253-255   2013年4月   [査読有り]
 

書籍等出版物

 
 
Angela Lipsky, Sabrina Link, Daniel Kulesza(担当:共著)
telc gGmbH   2023年6月   (ISBN:9783910223059)
 
 
2005年3月1日   
本書は、その名のとおり 発音 と 聞き取り の両方に、重点を置いた書籍です。\n\n第1部では発音を、第2 部では聞き取りを勉強します。発音はアルファベットの読み方から入りますので、初心者でもこなせます。聞き取りは、挨拶、軽い会話、電話のやり取り、ラジ オ、観光、インタビューなど設定を変えて、様々な場面でのドイツ語を聞き取る力を養うための練習をします。\n\nまた、取り外して使える別冊解 答に、聞き取り文のトランスクリプションや訳などが細かく載っていますので、内容の確認もしやすくなっていま...
 
2002年3月1日   
コミュニケーションのための中級ドイツ語

講演・口頭発表等

 
 
Hueber Fortbildung (Webinar), Hueber Verlag   2024年2月23日   [招待有り]
 
Hueber Fortbildung (Webinar)   2023年11月3日   Hueber Verlag   [招待有り]
 
Universität Leipzig, Herder-Institut   2023年6月14日   [招待有り]
 
49. Jahrestagung, FaDaF (Fachverband für Deutsch als Fremd-und Zweitsprache), Universität Kassel   2022年9月2日   
 
XVII. Internationale Tagung der Deutschlehrerinnen und Deutschlehrer (IDT), Universität Wien   2022年8月16日   

所属学協会

 
2022年9月
 - 
現在
Fachverband Deutsch als Fremd- und Zweitsprache (FaDaF)
 
   
 
オーアーゲー・ドイツ東洋文化研究協会
 
   
 
日本独文学会ドイツ語教育部会
 
   
 
日本独文学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
 
日本語を母語とするドイツ語学習者の語順および冠詞の習得とフィードバックの役割
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
星井 牧子 リプスキ アンゲラ 
研究期間: 2011年 - 2013年