研究者検索結果一覧 鹿野 友章 鹿野 友章カノ トモアキ (Tomoaki Kano) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部 心理学科 特任助教学位博士(心理学)(上智大学)研究者番号80979609J-GLOBAL ID202301012738105539researchmap会員IDR000050207 研究キーワード 5 臨床心理学 風景構成法 芸術療法 プレイセラピー 夢 研究分野 1 人文・社会 / 臨床心理学 / 論文 9 発達の非定型化事例における他者とのつながり:ADHDと診断された小学生女児とのスクールカウンセリングにおけるプレイセラピー 鹿野友章 箱庭療法学研究 38(2) (印刷中) 2025年 査読有り 投映法テスト・バッテリーにおける風景構成法の彩色の理解:抑うつを繰り返す20代女性のロールシャッハ・テストと風景構成法を通して 鹿野友章 日本芸術療法学会誌 54(2) (印刷中) 2025年 査読有り 風景構成法の彩色過程における能動的性質の検討 鹿野友章 学位論文(博士) 2024年9月 査読有り スクールカウンセラーによる不登校生徒の継続的な個人面接のプロセスの探求 : 事例のメタ分析を用いて—The Process of Ongoing Support for School Non-Attendance by School Counselors : Using a Case-Meta-Analytic Method 山下 竜一, 鹿野 友章, 磯野 沙月, 横山 恭子 臨床心理学 = Japanese journal of clinical psychology 22(4) 508-518 2022年7月 査読有り 症例研究 風景構成法とロールシャッハテストの技法的特徴の比較 : 仕事でミスが多いと訴える男性の事例を通して—The Comparison of Technical Features of the Landscape Montage Technique and the Rorschach Test : A Case Study of the Male Who Complains of Making Many Mistakes at Work 鹿野 友章 日本芸術療法学会誌 51(1) 76-87 2020年 査読有り もっとみる MISC 1 2016年度第1回日本箱庭療法学会研修会印象記 鹿野 友章 箱庭療法学研究 29(3) 97-98 2017年 箱庭療法学研究 第29巻 第3号 pp.97-98 2017年<br>情報<br>2016年度第1回日本箱庭療法学会研修会印象記<br>鹿野友章<br>上智大学大学院総合人間科学研究科 書籍等出版物 7 ヨーガと瞑想の心理学 Jung, C. G. (Carl Gustav), Liebscher, Martin, 猪股, 剛, 宮澤, 淳滋, 鹿野, 友章, 長堀, 加奈子, 河合, 俊雄 創元社 2023年8月 (ISBN: 9784422117386) 夢と共に作業する : ユングの夢解釈の実際 Giegerich, Wolfgang, 宮澤, 淳滋, 鹿野, 友章, 猪股, 剛 日本評論社 2023年6月 (ISBN: 9784535564138) 私たちのなかの自然 : ユング派心理療法から見た心の人類史 猪股, 剛, 兼城, 賢志, 宮澤, 淳滋, 成瀬, 正憲, 村田, 知久, 西山, 葉子, 長堀, 加奈子, 河西, 直歩, 鹿野, 友章, 植田, 静, Giegerich, Wolfgang 左右社 2022年3月 (ISBN: 9784865280708) パウリの夢 : C.G.ユングの夢セミナー Jung, C. G. (Carl Gustav), Gieser, Suzanne, 猪股, 剛, 宮澤, 淳滋, 鹿野, 友章, 長堀, 加奈子, 河合, 俊雄 創元社 2021年7月 (ISBN: 9784422117652) ホロコーストから届く声 : 非常事態と人のこころ 猪股, 剛, 植田, 静, 鹿野, 友章 左右社 2020年11月 (ISBN: 9784865280029) もっとみる 講演・口頭発表等 7 高みを目指してきた女性との心理療法過程 2023年度第2回 日本箱庭療法学会研修会 分科会 2024年2月11日 登校渋りのある小学校1年生女子とのプレイセラピー:舐めることから別れへ 2022年度第2回 日本箱庭療法学会研修会 分科会 2023年2月19日 学童期のいじめの構造・小学生によく起こる心理的問題 のぼりと心理教育研究所 春季研修会 2022年4月29日 The Dream Analysis of 12 years old Boy in School Counseling: The Process of Getting Wildness and Reflection The 2019 International Association for Jungian Studies (IAJS) Regional Conference 2019年11月 就職活動を行えない男子大学生の夢分析:受苦する存在となることを回避する主体のあり方に着目して 日本ユング心理学会第7回大会 2018年6月 スクールカウンセリングにおいて枠をつくることの意義:小学校4年生女児との小学校においてのプレイセラピー 日本ユング心理学会第6回大会 2017年6月 自閉症スペクトラム障害が疑われた成人男性の事例理解:ロールシャッハテストと風景構成法を通して 包括システムによる日本ロールシャッハ学会第20回大会 2014年6月 1
鹿野 友章カノ トモアキ (Tomoaki Kano) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 総合人間科学部 心理学科 特任助教学位博士(心理学)(上智大学)研究者番号80979609J-GLOBAL ID202301012738105539researchmap会員IDR000050207 研究キーワード 5 臨床心理学 風景構成法 芸術療法 プレイセラピー 夢 研究分野 1 人文・社会 / 臨床心理学 / 論文 9 発達の非定型化事例における他者とのつながり:ADHDと診断された小学生女児とのスクールカウンセリングにおけるプレイセラピー 鹿野友章 箱庭療法学研究 38(2) (印刷中) 2025年 査読有り 投映法テスト・バッテリーにおける風景構成法の彩色の理解:抑うつを繰り返す20代女性のロールシャッハ・テストと風景構成法を通して 鹿野友章 日本芸術療法学会誌 54(2) (印刷中) 2025年 査読有り 風景構成法の彩色過程における能動的性質の検討 鹿野友章 学位論文(博士) 2024年9月 査読有り スクールカウンセラーによる不登校生徒の継続的な個人面接のプロセスの探求 : 事例のメタ分析を用いて—The Process of Ongoing Support for School Non-Attendance by School Counselors : Using a Case-Meta-Analytic Method 山下 竜一, 鹿野 友章, 磯野 沙月, 横山 恭子 臨床心理学 = Japanese journal of clinical psychology 22(4) 508-518 2022年7月 査読有り 症例研究 風景構成法とロールシャッハテストの技法的特徴の比較 : 仕事でミスが多いと訴える男性の事例を通して—The Comparison of Technical Features of the Landscape Montage Technique and the Rorschach Test : A Case Study of the Male Who Complains of Making Many Mistakes at Work 鹿野 友章 日本芸術療法学会誌 51(1) 76-87 2020年 査読有り もっとみる MISC 1 2016年度第1回日本箱庭療法学会研修会印象記 鹿野 友章 箱庭療法学研究 29(3) 97-98 2017年 箱庭療法学研究 第29巻 第3号 pp.97-98 2017年<br>情報<br>2016年度第1回日本箱庭療法学会研修会印象記<br>鹿野友章<br>上智大学大学院総合人間科学研究科 書籍等出版物 7 ヨーガと瞑想の心理学 Jung, C. G. (Carl Gustav), Liebscher, Martin, 猪股, 剛, 宮澤, 淳滋, 鹿野, 友章, 長堀, 加奈子, 河合, 俊雄 創元社 2023年8月 (ISBN: 9784422117386) 夢と共に作業する : ユングの夢解釈の実際 Giegerich, Wolfgang, 宮澤, 淳滋, 鹿野, 友章, 猪股, 剛 日本評論社 2023年6月 (ISBN: 9784535564138) 私たちのなかの自然 : ユング派心理療法から見た心の人類史 猪股, 剛, 兼城, 賢志, 宮澤, 淳滋, 成瀬, 正憲, 村田, 知久, 西山, 葉子, 長堀, 加奈子, 河西, 直歩, 鹿野, 友章, 植田, 静, Giegerich, Wolfgang 左右社 2022年3月 (ISBN: 9784865280708) パウリの夢 : C.G.ユングの夢セミナー Jung, C. G. (Carl Gustav), Gieser, Suzanne, 猪股, 剛, 宮澤, 淳滋, 鹿野, 友章, 長堀, 加奈子, 河合, 俊雄 創元社 2021年7月 (ISBN: 9784422117652) ホロコーストから届く声 : 非常事態と人のこころ 猪股, 剛, 植田, 静, 鹿野, 友章 左右社 2020年11月 (ISBN: 9784865280029) もっとみる 講演・口頭発表等 7 高みを目指してきた女性との心理療法過程 2023年度第2回 日本箱庭療法学会研修会 分科会 2024年2月11日 登校渋りのある小学校1年生女子とのプレイセラピー:舐めることから別れへ 2022年度第2回 日本箱庭療法学会研修会 分科会 2023年2月19日 学童期のいじめの構造・小学生によく起こる心理的問題 のぼりと心理教育研究所 春季研修会 2022年4月29日 The Dream Analysis of 12 years old Boy in School Counseling: The Process of Getting Wildness and Reflection The 2019 International Association for Jungian Studies (IAJS) Regional Conference 2019年11月 就職活動を行えない男子大学生の夢分析:受苦する存在となることを回避する主体のあり方に着目して 日本ユング心理学会第7回大会 2018年6月 スクールカウンセリングにおいて枠をつくることの意義:小学校4年生女児との小学校においてのプレイセラピー 日本ユング心理学会第6回大会 2017年6月 自閉症スペクトラム障害が疑われた成人男性の事例理解:ロールシャッハテストと風景構成法を通して 包括システムによる日本ロールシャッハ学会第20回大会 2014年6月 1