研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 総合人間科学部 社会学科 准教授南オーストラリア大学 客員研究員
- 学位
- 博士(社会学)(首都大学東京)修士(社会学)(法政大学)
- 研究者番号
- 90788431
- J-GLOBAL ID
- 201601000886427135
- researchmap会員ID
- B000265111
- 外部リンク
研究分野
1経歴
7-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
委員歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2023年7月 - 2025年6月
-
2023年7月 - 2024年9月
-
2020年4月 - 2023年10月
-
2018年10月 - 2022年2月
受賞
3-
2021年10月
-
2018年8月
論文
17-
Culture, Health & Sexuality 1-12 2025年4月28日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Social Theory and Dynamics 4 105-116 2023年3月 査読有り招待有り
-
Technology in Society 63 101366-101366 2020年11月 査読有り
MISC
3書籍等出版物
3講演・口頭発表等
18-
The 2nd International Trans Studies Conference 2024年9月6日
-
東京大学B’AI Global Forum “Colloquium on Ethical Digital Archiving of LGBTQ+ Narratives” 2024年2月12日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
20-
2023年4月 - 現在社会調査方法論Ⅱ (上智大学 総合人間科学部 社会学科)
-
2023年4月 - 現在ジェンダー・セクシュアリティの社会学入門 (上智大学 Professional Studies)
-
2021年9月 - 現在社会学のフロンティア (上智大学 総合人間科学部 社会学科)
-
2021年4月 - 現在ジェンダーの社会学 (上智大学 総合人間科学部 社会学科)
-
2021年4月 - 現在社会学理論 (上智大学大学院 総合人間科学研究科 社会学専攻)
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2025年3月
-
上智大学 2022年11月 - 2023年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2023年3月
社会貢献活動
1メディア報道
1その他
6-
2024年9月 - 2024年9月The 2nd International Trans Studies Conference、座長(Chair)
-
2022年3月武内今日子・宮田りりぃ・斉藤巧弥・渡部光・石井由香理・石田仁〔順不同〕 トヨタ財団 2018年度研究助成プログラム 成果物 プライドハウス、akta、distaにて公開(2022年3月11日~31日)