Researcher Search Results Katsura Maruyama Katsura Maruyama (丸山 桂) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Human Sciences, Department of Social Services, Sophia UniversityDegree博士(社会科学)(お茶の水女子大学)Researcher number30318878J-GLOBAL ID200901012335648940researchmap Member ID1000303686 Research Interests 6 社会政策 社会保障論 労働経済学 生活経済学 社会福祉学 女性労働論 Research Areas 4 Humanities & social sciences / Gender studies / Humanities & social sciences / Social welfare / Humanities & social sciences / Economic policy / Humanities & social sciences / Public economics, labor economics / Research History 7 Apr, 2020 - Present Sophia University Apr, 2011 - Mar, 2020 Faculty of Economics, Seikei University Apr, 2007 - Mar, 2011 Faculty of Economics, Seikei University Apr, 2003 - Mar, 2007 Faculty of Economics, Seikei University Apr, 1999 - Mar, 2003 Faculty of Humanities, Keisen University More Committee Memberships 11 May, 2024 - Present 令和6年度高齢社会対策総合調査(高齢者の経済生活に関する調査)企画分析委員会, 内閣府 Jul, 2023 - Present 厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会専門委員, 厚生労働省 May, 2023 - Present 企業年金(主にDB)および健康保険組合の運営に対する労働組合による関与とガバナンスに関する調査研究委員会, 連合総合生活開発研究所 Dec, 2021 - Present 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 事前企画評価委員会委員及び中間・事後評価委員会委員, 厚生労働省 Apr, 2020 - Present 地方行財政ビジョン研究会委員, 総務省 More Awards 4 Jun, 2021 Award of the Chairperson of 37th Annual Meeting of JSHE,2021, The Japan Society of Household Economics Nov, 2020 山口新一郎賞特別賞, Research Institute for Policies on Pension and Aging Jun, 2010 生活経済学会奨励賞, 就業形態の多様化と社会保険の適用状況に関する国際比較, 生活経済学会 丸山 桂 Nov, 1994 婦人労働研究会賞, 婦人労働研究会 丸山 桂 Papers 58 財政検証からみる適用拡大の効果と課題 丸山 桂 生活経済政策, (335) 19-23, Nov, 2024 InvitedLead author 複数資格保有の効果と処遇 堀真奈美, 駒村康平, 丸山桂 令和4年度厚生労働行政推進調査事業費補助金 (政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)) 「人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の多職種連携等の推進に資する研究」, Aug, 2023 Invited Expand Social Insurance Coverage and Women's Pension Aging and Pension Investment, 42(2) 11-19, Jul, 2023 InvitedLead author The Importance of Financial Gerontology in Social Welfare 34 228-234, Mar, 2023 InvitedLead author 子どもの金融リテラシーのジェンダーギャップに関する実証分析(生活経済学会第37回研究大会会長賞受賞論文) 丸山 桂 生活経済学研究, 55 159-178, Mar, 2022 Peer-reviewedInvitedLead author More Misc. 25 年金制度と無償のケア労働の評価 丸山 桂 女も男も, 144 28-34, Dec 10, 2024 InvitedLead author 低所得者向け住宅手当の導入へ考えるべきこと 丸山 桂 月刊公明2024年7月号, 48-53, Jun, 2024 Lead author Publication Guidance Aging and Pension Investment, 41(4) 100-100, Jan, 2023 InvitedLead author コロナ禍における家族ケアと年金問題 丸山 桂 企業年金, 41(9) 16-19, Nov, 2022 Lead author コロナ後を見据えた社会保障の課題:雇用との連携からの視点 丸山 桂 連合総合生活開発研究所『2021~2022年度経済情勢報告』, 131-133, Nov, 2021 InvitedLead author More Books and Other Publications 25 社会政策〔新版〕: 福祉と労働の経済学 (有斐閣アルマ) 駒村 康平, 山田 篤裕, 四方 理人, 田中 聡一郎, 丸山 桂 有斐閣, Mar 13, 2025 (ISBN: 4641222401) 家族社会学事典 日本家族社会学会 丸善出版, Dec, 2023 (ISBN: 9784621308349) 最低生活保障の実証分析 -- 生活保護制度の課題と将来構想 山田 篤裕, 駒村 康平, 四方 理人, 田中 聡一郎, 丸山 桂 (Role: Joint author) 有斐閣, Jul 6, 2018 (ISBN: 4641174377) 貧困(福祉+α 10) 駒村康平編著 (Role: Joint author, 第8章 貧困の世代間連鎖(駒村康平・丸山 桂)) ミネルヴァ書房, Feb, 2018 社会政策ー福祉と労働の経済学 駒村康平, 山田篤裕, 四方理人, 田中聡一郎, 丸山 桂 (Role: Joint author, 第10章 育児─保育サービスと育児休業、 第11章 住宅─公営住宅と住宅手当、第13章 介護─介護保険と介護休業) 有斐閣, Aug, 2015 男女共同参画統計データブック2012 独立行政法人国立女性教育会館編 (Role: Joint author, 第9章 社会保障と社会福祉) ぎょうせい, Mar, 2012 最新社会保障の基本と仕組みがよーくわかる本 第2版 駒村康平, 丸山桂, 齋藤香里, 永井攻治 (Role: Joint author) 秀和システム, 2012 男女共同参画統計データブック2009 独立行政法人国立女性教育会館編 (Role: Joint author, 第8章 社会保障と社会福祉) ぎょうせい, Mar, 2009 就業形態の多様化と社会保険の適用状況に関する国際比較 丸山 桂 全労済協会, Nov, 2008 次世代のための家族政策の確立にむけて― 家族支援政策は包括的な視点で再構築を 駒村康平編著 (Role: Joint author, 第3章 子育て世帯の経済的負担と支援策) (財)社会経済生産性本部生産性労働情報センター, 2007 最新社会保障の基本と仕組みがよーくわかる本 駒村康平, 丸山桂, 齋藤香里 (Role: Joint author) 秀和システム, 2007 男共同参画統計データブック 2006 独立行政法人国立女性教育会館編 (Role: Joint author, 第8章 社会保障と社会福祉) ぎょうせい, Mar, 2006 家族の変容とジェンダー 少子高齢化とグローバル化のなかで 冨田武, 李静和編 (Role: Joint author, 第3章 家族介護の社会的評価と介護保険利用状況の要因分析) 日本評論社, 2006 社会保障の新たな制度設計 -セーフティ・ネットからスプリング・ボードへ 城戸喜子, 駒村康平編著 (Role: Joint author, 第4章 労働市場の多様化と社会保障-非典型労働者の社会保障における処遇-、第8章 国民年金の空洞化問題と年金制度のありかた) 慶應義塾大学出版会, Nov, 2005 年金改革―安心・信頼のできる年金制度改革 駒村康平編著 (Role: Joint author, 第2章 就業形態の多様化に対応した年金制度のあり方、第4章 遺族年金制度の問題点と遺族リスクへの対応方法) 社会経済生産性本部生産性労働情報センター, 2005 少子高齢社会と生活経済 日本家政学会家庭経済学部会関東地区会編 (Role: Joint author, 第5章 税・社会保障) 建帛社, 2004 家族と職業-競合と調整 石原邦雄編著 (Role: Joint author, 第11章 公共政策における労働と家族) ミネルヴァ書房, Dec, 2002 社会保障と世代・公正 国立社会保障, 人口問題研究所編 (Role: Joint author, 第9章 公的介護保険における世代間移転の問題) Feb, 2002 育児保険構想―社会保障による子育て支援 鈴木真理子編著 (Role: Joint author, 育児休業制度) 筒井書房, 2002 福祉環境と生活経営―福祉ミックス時代の自立と共同 日本家政学会生活経営学部会編 (Role: Joint author, 4.3 年金制度と生活者の自立と共同) 朝倉書店, Apr, 2000 先進諸国の社会保障 3 カナダ 城戸喜子, 塩野谷祐一編 (Role: Joint author, 第6章 年金制度) 先進諸国の社会保障3カナダ, Apr, 1999 The Pension System Maruyama Katsura Social Security of Developed Countries 3 Canada, 1999 企業内福祉と社会保障 藤田至孝, 塩野谷祐一編 (Role: Joint author, 第8章 育児休業制度及び介護休業制度利用にともなう費用分担のあり方) 東京大学出版会, Sep, 1997 The Cost Sharing of Child and Family Care Leave Maruyama Katsura Employee Benefits and Social Security, 1997 生活の経営 臼井和恵編著 同文書院, 1996 1 Presentations 41 退職後家計の「人生の三大費用」重複リスク問題 丸山 桂 2023年度日本FP協会研究奨励金受贈者オンライン発表会, Feb 28, 2025 Invited 実質賃金引き上げには何が必要か 丸山桂 政策研究フォーラム2025年全国会議, Feb 18, 2025 Invited 合理的配慮で障害者の働きやすさは向上しない~同僚としての人間関係を構築することは可能か~ 内山浩文、諸葛 彬、小澤綾子、富永美保、進行:丸山桂、川口実紅 就労支援フォーラムNIPPON2024, Dec 15, 2024 Invited 退職後家計の 「人生の三大費用」重複リスク問題 丸山桂 日本FP学会 第25回大会, Sep 21, 2024 Invited 家庭における金融経済教育の世代間連鎖に関する実証分析 丸山 桂 生活経済学会第40回研究大会, Jun 29, 2024 More Professional Memberships 4 日本財政学会 生活経済学会 Japan Financial Gerontology Association 社会政策学会 Research Projects 12 The Analysis of the Gender Gap in Financial Literacy Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2020 - Mar, 2025 退職後家計の「人生の三大費用」重複リスク問題 2023年度 日本FP協会 研究奨励金, 日本FP協会, Dec, 2023 - Dec, 2024 人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の 多職種連携等の推進に資する研究 厚生労働科学特別研究事業, 厚生労働省, Apr, 2022 - Mar, 2023 堀真奈美 サラリーマンの生活と生きがいに関する調査研究会 年金シニアプラン総合研究機構, Apr, 2021 - Mar, 2022 丸山桂 「人生100年時代」長寿社会における新たな生き方・暮らし方に関する調査研究会 連合総合生活開発研究所, Apr, 2019 - Sep, 2020 丸山桂 More Academic Activities 1 内閣府高齢者の自立した生活に対する支援に関する監視・影響調査検討会委員 Planning/Implementing academic research Nov, 2007 - Mar, 2008 Social Activities 10 生活経済学会理事 Logistic support 生活経済学会, Jun, 2021 - Present 慶應義塾大学経済学部訪問教授 Others Feb, 2020 - Present 生活経済学会編集委員 Others Sep, 2016 - Sep, 2020 参議院厚生労働委員会調査室客員調査員 Others May, 2008 - Mar, 2010 武蔵野市福祉総合計画アドバイザリー会議委員 Others Jun, 2006 - Sep, 2009 More Media Coverage 12 <イチから!解説 年収の壁>㊥ 家族モデル変わらぬまま 「扶養」のひずみ 「妻は家庭」共働き前提なし(コメント) 北海道新聞, 北海道新聞, Dec 7, 2024 経済教室「財政検証と年金改革の課題(中) 厚生年金の適用拡大 加速を」 日本経済新聞, Sep 3, 2024 Newspaper, magazine 動き出す「女性の投資」新NISAに関心 国際女性デー(コメント) 日本経済新聞, Mar 8, 2024 Newspaper, magazine 政治プレミア:高齢女性の低年金と第3号被保険者の「薄氷」 毎日新聞, 政治プレミア, Feb 21, 2024 Newspaper, magazine 経済教室「金融リテラシー高めるには(下) 考え抜く力 幼少期から育成」 日本経済新聞, Aug 11, 2023 Newspaper, magazine More
Katsura Maruyama (丸山 桂) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Human Sciences, Department of Social Services, Sophia UniversityDegree博士(社会科学)(お茶の水女子大学)Researcher number30318878J-GLOBAL ID200901012335648940researchmap Member ID1000303686 Research Interests 6 社会政策 社会保障論 労働経済学 生活経済学 社会福祉学 女性労働論 Research Areas 4 Humanities & social sciences / Gender studies / Humanities & social sciences / Social welfare / Humanities & social sciences / Economic policy / Humanities & social sciences / Public economics, labor economics / Research History 7 Apr, 2020 - Present Sophia University Apr, 2011 - Mar, 2020 Faculty of Economics, Seikei University Apr, 2007 - Mar, 2011 Faculty of Economics, Seikei University Apr, 2003 - Mar, 2007 Faculty of Economics, Seikei University Apr, 1999 - Mar, 2003 Faculty of Humanities, Keisen University More Committee Memberships 11 May, 2024 - Present 令和6年度高齢社会対策総合調査(高齢者の経済生活に関する調査)企画分析委員会, 内閣府 Jul, 2023 - Present 厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会専門委員, 厚生労働省 May, 2023 - Present 企業年金(主にDB)および健康保険組合の運営に対する労働組合による関与とガバナンスに関する調査研究委員会, 連合総合生活開発研究所 Dec, 2021 - Present 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) 事前企画評価委員会委員及び中間・事後評価委員会委員, 厚生労働省 Apr, 2020 - Present 地方行財政ビジョン研究会委員, 総務省 More Awards 4 Jun, 2021 Award of the Chairperson of 37th Annual Meeting of JSHE,2021, The Japan Society of Household Economics Nov, 2020 山口新一郎賞特別賞, Research Institute for Policies on Pension and Aging Jun, 2010 生活経済学会奨励賞, 就業形態の多様化と社会保険の適用状況に関する国際比較, 生活経済学会 丸山 桂 Nov, 1994 婦人労働研究会賞, 婦人労働研究会 丸山 桂 Papers 58 財政検証からみる適用拡大の効果と課題 丸山 桂 生活経済政策, (335) 19-23, Nov, 2024 InvitedLead author 複数資格保有の効果と処遇 堀真奈美, 駒村康平, 丸山桂 令和4年度厚生労働行政推進調査事業費補助金 (政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)) 「人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の多職種連携等の推進に資する研究」, Aug, 2023 Invited Expand Social Insurance Coverage and Women's Pension Aging and Pension Investment, 42(2) 11-19, Jul, 2023 InvitedLead author The Importance of Financial Gerontology in Social Welfare 34 228-234, Mar, 2023 InvitedLead author 子どもの金融リテラシーのジェンダーギャップに関する実証分析(生活経済学会第37回研究大会会長賞受賞論文) 丸山 桂 生活経済学研究, 55 159-178, Mar, 2022 Peer-reviewedInvitedLead author More Misc. 25 年金制度と無償のケア労働の評価 丸山 桂 女も男も, 144 28-34, Dec 10, 2024 InvitedLead author 低所得者向け住宅手当の導入へ考えるべきこと 丸山 桂 月刊公明2024年7月号, 48-53, Jun, 2024 Lead author Publication Guidance Aging and Pension Investment, 41(4) 100-100, Jan, 2023 InvitedLead author コロナ禍における家族ケアと年金問題 丸山 桂 企業年金, 41(9) 16-19, Nov, 2022 Lead author コロナ後を見据えた社会保障の課題:雇用との連携からの視点 丸山 桂 連合総合生活開発研究所『2021~2022年度経済情勢報告』, 131-133, Nov, 2021 InvitedLead author More Books and Other Publications 25 社会政策〔新版〕: 福祉と労働の経済学 (有斐閣アルマ) 駒村 康平, 山田 篤裕, 四方 理人, 田中 聡一郎, 丸山 桂 有斐閣, Mar 13, 2025 (ISBN: 4641222401) 家族社会学事典 日本家族社会学会 丸善出版, Dec, 2023 (ISBN: 9784621308349) 最低生活保障の実証分析 -- 生活保護制度の課題と将来構想 山田 篤裕, 駒村 康平, 四方 理人, 田中 聡一郎, 丸山 桂 (Role: Joint author) 有斐閣, Jul 6, 2018 (ISBN: 4641174377) 貧困(福祉+α 10) 駒村康平編著 (Role: Joint author, 第8章 貧困の世代間連鎖(駒村康平・丸山 桂)) ミネルヴァ書房, Feb, 2018 社会政策ー福祉と労働の経済学 駒村康平, 山田篤裕, 四方理人, 田中聡一郎, 丸山 桂 (Role: Joint author, 第10章 育児─保育サービスと育児休業、 第11章 住宅─公営住宅と住宅手当、第13章 介護─介護保険と介護休業) 有斐閣, Aug, 2015 男女共同参画統計データブック2012 独立行政法人国立女性教育会館編 (Role: Joint author, 第9章 社会保障と社会福祉) ぎょうせい, Mar, 2012 最新社会保障の基本と仕組みがよーくわかる本 第2版 駒村康平, 丸山桂, 齋藤香里, 永井攻治 (Role: Joint author) 秀和システム, 2012 男女共同参画統計データブック2009 独立行政法人国立女性教育会館編 (Role: Joint author, 第8章 社会保障と社会福祉) ぎょうせい, Mar, 2009 就業形態の多様化と社会保険の適用状況に関する国際比較 丸山 桂 全労済協会, Nov, 2008 次世代のための家族政策の確立にむけて― 家族支援政策は包括的な視点で再構築を 駒村康平編著 (Role: Joint author, 第3章 子育て世帯の経済的負担と支援策) (財)社会経済生産性本部生産性労働情報センター, 2007 最新社会保障の基本と仕組みがよーくわかる本 駒村康平, 丸山桂, 齋藤香里 (Role: Joint author) 秀和システム, 2007 男共同参画統計データブック 2006 独立行政法人国立女性教育会館編 (Role: Joint author, 第8章 社会保障と社会福祉) ぎょうせい, Mar, 2006 家族の変容とジェンダー 少子高齢化とグローバル化のなかで 冨田武, 李静和編 (Role: Joint author, 第3章 家族介護の社会的評価と介護保険利用状況の要因分析) 日本評論社, 2006 社会保障の新たな制度設計 -セーフティ・ネットからスプリング・ボードへ 城戸喜子, 駒村康平編著 (Role: Joint author, 第4章 労働市場の多様化と社会保障-非典型労働者の社会保障における処遇-、第8章 国民年金の空洞化問題と年金制度のありかた) 慶應義塾大学出版会, Nov, 2005 年金改革―安心・信頼のできる年金制度改革 駒村康平編著 (Role: Joint author, 第2章 就業形態の多様化に対応した年金制度のあり方、第4章 遺族年金制度の問題点と遺族リスクへの対応方法) 社会経済生産性本部生産性労働情報センター, 2005 少子高齢社会と生活経済 日本家政学会家庭経済学部会関東地区会編 (Role: Joint author, 第5章 税・社会保障) 建帛社, 2004 家族と職業-競合と調整 石原邦雄編著 (Role: Joint author, 第11章 公共政策における労働と家族) ミネルヴァ書房, Dec, 2002 社会保障と世代・公正 国立社会保障, 人口問題研究所編 (Role: Joint author, 第9章 公的介護保険における世代間移転の問題) Feb, 2002 育児保険構想―社会保障による子育て支援 鈴木真理子編著 (Role: Joint author, 育児休業制度) 筒井書房, 2002 福祉環境と生活経営―福祉ミックス時代の自立と共同 日本家政学会生活経営学部会編 (Role: Joint author, 4.3 年金制度と生活者の自立と共同) 朝倉書店, Apr, 2000 先進諸国の社会保障 3 カナダ 城戸喜子, 塩野谷祐一編 (Role: Joint author, 第6章 年金制度) 先進諸国の社会保障3カナダ, Apr, 1999 The Pension System Maruyama Katsura Social Security of Developed Countries 3 Canada, 1999 企業内福祉と社会保障 藤田至孝, 塩野谷祐一編 (Role: Joint author, 第8章 育児休業制度及び介護休業制度利用にともなう費用分担のあり方) 東京大学出版会, Sep, 1997 The Cost Sharing of Child and Family Care Leave Maruyama Katsura Employee Benefits and Social Security, 1997 生活の経営 臼井和恵編著 同文書院, 1996 1 Presentations 41 退職後家計の「人生の三大費用」重複リスク問題 丸山 桂 2023年度日本FP協会研究奨励金受贈者オンライン発表会, Feb 28, 2025 Invited 実質賃金引き上げには何が必要か 丸山桂 政策研究フォーラム2025年全国会議, Feb 18, 2025 Invited 合理的配慮で障害者の働きやすさは向上しない~同僚としての人間関係を構築することは可能か~ 内山浩文、諸葛 彬、小澤綾子、富永美保、進行:丸山桂、川口実紅 就労支援フォーラムNIPPON2024, Dec 15, 2024 Invited 退職後家計の 「人生の三大費用」重複リスク問題 丸山桂 日本FP学会 第25回大会, Sep 21, 2024 Invited 家庭における金融経済教育の世代間連鎖に関する実証分析 丸山 桂 生活経済学会第40回研究大会, Jun 29, 2024 More Professional Memberships 4 日本財政学会 生活経済学会 Japan Financial Gerontology Association 社会政策学会 Research Projects 12 The Analysis of the Gender Gap in Financial Literacy Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2020 - Mar, 2025 退職後家計の「人生の三大費用」重複リスク問題 2023年度 日本FP協会 研究奨励金, 日本FP協会, Dec, 2023 - Dec, 2024 人口減少社会に対応した保健医療福祉資格の 多職種連携等の推進に資する研究 厚生労働科学特別研究事業, 厚生労働省, Apr, 2022 - Mar, 2023 堀真奈美 サラリーマンの生活と生きがいに関する調査研究会 年金シニアプラン総合研究機構, Apr, 2021 - Mar, 2022 丸山桂 「人生100年時代」長寿社会における新たな生き方・暮らし方に関する調査研究会 連合総合生活開発研究所, Apr, 2019 - Sep, 2020 丸山桂 More Academic Activities 1 内閣府高齢者の自立した生活に対する支援に関する監視・影響調査検討会委員 Planning/Implementing academic research Nov, 2007 - Mar, 2008 Social Activities 10 生活経済学会理事 Logistic support 生活経済学会, Jun, 2021 - Present 慶應義塾大学経済学部訪問教授 Others Feb, 2020 - Present 生活経済学会編集委員 Others Sep, 2016 - Sep, 2020 参議院厚生労働委員会調査室客員調査員 Others May, 2008 - Mar, 2010 武蔵野市福祉総合計画アドバイザリー会議委員 Others Jun, 2006 - Sep, 2009 More Media Coverage 12 <イチから!解説 年収の壁>㊥ 家族モデル変わらぬまま 「扶養」のひずみ 「妻は家庭」共働き前提なし(コメント) 北海道新聞, 北海道新聞, Dec 7, 2024 経済教室「財政検証と年金改革の課題(中) 厚生年金の適用拡大 加速を」 日本経済新聞, Sep 3, 2024 Newspaper, magazine 動き出す「女性の投資」新NISAに関心 国際女性デー(コメント) 日本経済新聞, Mar 8, 2024 Newspaper, magazine 政治プレミア:高齢女性の低年金と第3号被保険者の「薄氷」 毎日新聞, 政治プレミア, Feb 21, 2024 Newspaper, magazine 経済教室「金融リテラシー高めるには(下) 考え抜く力 幼少期から育成」 日本経済新聞, Aug 11, 2023 Newspaper, magazine More