研究者検索結果一覧 大橋 真由美 大橋 真由美オオハシ マユミ (Mayumi Ohashi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 法学部法律学科 教授学位修士(法学)(一橋大学)博士(法学)(一橋大学)研究者番号00365834J-GLOBAL ID200901068891938448researchmap会員ID1000310357 研究キーワード 4 行政法 行政救済法 地方自治法 裁判外紛争解決 研究分野 1 人文・社会 / 公法学 / 学歴 2 1996年4月 - 2002年3月 一橋大学 法学研究科 1992年4月 - 1996年3月 一橋大学 法学部 論文 37 人口減少・高齢化社会における地方自治 大橋 真由美 有斐閣オンラインロージャーナル 2024年8月 行政法教室 : トピックで学ぶ(第24回・最終回)損失補償/国家補償の谷間 大橋 真由美 法学教室 (510) 76-83 2023年3月 招待有り 行政法教室 : トピックで学ぶ(第19回)仮の救済・無効等確認訴訟 大橋 真由美 法学教室 (505) 88-95 2022年10月 招待有り 行政法教室 : トピックで学ぶ(第14回)行政訴訟概説 大橋 真由美 法学教室 (500) 49-57 2022年5月 招待有り 行政法教室 : トピックで学ぶ(第13回)行政救済法の体系,行政不服審査・行政審判・苦情処理 大橋 真由美 法学教室 (499) 61-69 2022年4月 招待有り もっとみる MISC 53 行政法 生活保護基準額の改定に係る厚生労働大臣の裁量[最高裁令和7.6.27第三小法廷判決] (判例セレクトMonthly : 2025年6月公表分) 大橋 真由美 法学教室 (541) 121-121 2025年10月 招待有り 判例体系行政争訟法(237号) 大橋 真由美 2025年8月 行政法 特別地方交付税の額の決定に係る地方団体と国との紛争の「法律上の争訟」該当性[最高裁令和7.2.27第一小法廷判決]—判例セレクトMonthly 大橋 真由美 法学教室 (537) 133 2025年6月 行政法 公社住宅と借地借家法32条1項[最高裁令和6.6.24第一小法廷判決]—判例セレクトMonthly : 2024年10月公表分 大橋 真由美 法学教室 (533) 128 2025年2月 判例体系行政争訟法(236号) 大橋 真由美 2025年2月 もっとみる 書籍等出版物 29 政策課題別 条例実務の要点 大橋 真由美 (担当:分担執筆, 範囲:オンブズマン) 第一法規 2025年7月 (ISBN: 9784474600812) 注釈地方自治法 山内, 一夫 (担当:分担執筆, 範囲:地方自治法244条の5) 第一法規 2025年3月 (ISBN: 9784474612891) 行政法visual materials 高橋, 滋, 野口, 貴公美, 磯部, 哲, 大橋, 真由美, 田中, 良弘, 織, 朱実, 岡森, 識晃, 小舟, 賢, 服部, 麻理子, 寺田, 麻佑, 周, 蒨, 宮森, 征司, 吉岡, 郁美 有斐閣 2025年2月 (ISBN: 9784641228771) 行政法判例50! 大橋, 真由美, 北島, 周作, 野口, 貴公美 有斐閣 2024年11月 (ISBN: 9784641228641) ソーシャルワーカーのための法学入門 : 権利擁護の担い手となるために 永野, 仁美, 大橋, 真由美, 笠原, 千絵, 高山, 恵理子, 羽生, 香織, 巻, 美矢紀 (担当:分担執筆) 有斐閣 2024年4月 (ISBN: 9784641174962) 条解行政情報関連三法 : 公文書管理法・行政機関情報公開法・個人情報保護法 高橋, 滋, 斎藤, 誠, 上村, 進 (担当:分担執筆) 弘文堂 2023年11月 (ISBN: 9784335359392) 条解行政事件訴訟法 第5版 (条解シリーズ) 南, 博方, 高橋, 滋, 市村, 陽典, 山本, 隆司 (担当:分担執筆, 範囲:第36条関係) 弘文堂 2023年8月2日 (ISBN: 4335359268) 行政訴訟の実務 行政訴訟実務研究会 (担当:分担執筆) 第一法規 2021年9月 (ISBN: 4474604342) 条例実務の要点 条例政策研究会 (担当:分担執筆) 2021年6月 (ISBN: 9784474600812) 行政法visual materials(第2版) 高橋, 滋, 野口, 貴公美, 磯部, 哲, 大橋, 真由美, 織, 朱実, 岡森, 識晃, 小舟, 賢, 服部, 麻理子, 寺田, 麻佑, 周, 蒨, 田中, 良弘, 宮森, 征司, 吉岡, 郁美 (担当:共編者(共編著者)) 有斐閣 2020年12月 (ISBN: 9784641227958) ビジュアルテキスト環境法 上智大学環境法教授団 (担当:分担執筆) 有斐閣 2020年4月 (ISBN: 9784641227873) 条解行政不服審査法(第2版) 小早川, 光郎, 高橋, 滋 (担当:分担執筆) 弘文堂 2020年3月 (ISBN: 9784335358203) 2017年地方自治法改正 : 実務への影響と対応のポイント 宇賀, 克也, 板垣, 勝彦, 大橋, 真由美, 提中, 富和, 南條, 友之 (担当:共編者(共編著者)) 第一法規 2017年12月 (ISBN: 9784474061736) 行政法判例50! 大橋, 真由美, 北島, 周作, 野口, 貴公美 (担当:共著) 有斐閣 2017年11月 (ISBN: 9784641227361) 論点体系判例行政法1 小早川, 光郎, 青栁, 馨 (担当:分担執筆) 第一法規 2017年4月 (ISBN: 9784474103375) 条解行政不服審査法 小早川, 光郎, 高橋, 滋 (担当:分担執筆) 弘文堂 2016年7月 (ISBN: 9784335356612) 行政による紛争処理の新動向 : 行政不服審査・ADR・苦情処理等の展開 大橋, 真由美 日本評論社 2015年3月 (ISBN: 9784535520745) 行政法 Visual Materials 大橋 真由美 有斐閣 2014年12月 条解行政事件訴訟法(第4版) 大橋 真由美 弘文堂 2014年12月 判例ナビゲーション 行政法 高橋, 滋, 石井, 昇 (担当:分担執筆) 日本評論社 2014年2月 (ISBN: 9784535519947) 自治体政策法務 第5巻 大橋 真由美 ぎょうせい 2013年 条解行政情報関連三法 大橋 真由美 (担当:分担執筆, 範囲:行政機関情報公開法第18条ほか) 弘文堂 2011年10月 都市計画・まちづくり紛争事例解説 : 法律学と都市工学の双方から 都市計画・まちづくり判例研究会, 相場, 洋一, 秋田, 典子, 姥浦, 道生, 樋野, 公宏, 佐藤, 康之 (担当:分担執筆) ぎょうせい 2010年8月 (ISBN: 9784324090046) 21世紀における法学と政治学の諸相 成城大学法学会, 西土, 彰一郎, 大橋, 真由美, 川, 淳一, 今野, 裕之, 鋤本, 豊博, 田嶋, 信雄, 成田, 博, 桑原, 康行, 安達, 栄司, 平野, 篤司, 永井, 典克, Renoux, Thierry, Magnon, Xavier, 大津, 浩 信山社出版 2009年3月 (ISBN: 9784797260557) 行政法の新構想Ⅲ 行政救済法 磯部, 力, 小早川, 光郎, 芝池, 義一 (担当:分担執筆) 有斐閣 2008年12月 (ISBN: 9784641013001) 行政関係判例解説〈平成16年〉 行政判例研究会 (担当:分担執筆, 範囲:18~26頁) ぎょうせい 2006年1月1日 (ISBN: 4324078386) 行政紛争解決の現代的構造 大橋, 真由美 弘文堂 2005年3月 (ISBN: 4335312075) 行政関係判例解説 平成15年 行政判例研究会 (担当:分担執筆, 範囲:61~69頁) ぎょうせい 2004年12月1日 (ISBN: 4324075662) 詳解改正行政事件訴訟法 大橋 真由美 第一法規出版 2004年 1 講演・口頭発表等 2 行政に関わる権利利益の訴訟以外の方法による救済 大橋真由美 日本公法学会 2015年 日本公法学会 招待有り 行政とADR 大橋真由美 仲裁ADR法学会 2010年 仲裁ADR法学会 招待有り 所属学協会 3 仲裁ADR法学会 環境法政策学会 日本公法学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 行政過程における案件処理の方法と妥当性の確保:行政相談制度等を中心に 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月 大江 裕幸, 大橋 真由美, 北島 周作 行政手続法35年の形成・展開の研究-個別行政法上の固有事情との調整という視点から 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月 北島 周作, 大橋 真由美, 大江 裕幸 行政不服審査の対象とならない行政活動に対する救済の「受皿」に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2017年3月 大橋 真由美 行政紛争解決制度の研究 日本学術振興会 特別研究員 2002年4月 - 2003年3月 大橋 真由美 行政紛争解決の現代的構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2002年 - 2002年 大橋 真由美 学術貢献活動 3 日本公法学会総会運営委員会委員 企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等 2025年1月 - 2025年10月 日本公法学会総会テーマ企画委員会委員 企画立案・運営等 2023年4月 - 2025年10月 日本公法学会総会運営委員会委員 企画立案・運営等 2020年1月 - 2021年10月 社会貢献活動 19 社会資本整備審議会 技術者資格制度小委員会 その他 国土交通省 2024年7月 - 現在 公害等調整委員会政策評価懇談会 その他 公害等調整委員会事務局 2024年4月 - 現在 内閣府・地方分権改革有識者会議提案募集専門部会委員 その他 2023年7月 - 現在 内閣府・地方分権改革有識者会議委員 その他 2023年7月 - 現在 内閣府・栄典に関する有識者 その他 2023年4月 - 現在 もっとみる
大橋 真由美オオハシ マユミ (Mayumi Ohashi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 法学部法律学科 教授学位修士(法学)(一橋大学)博士(法学)(一橋大学)研究者番号00365834J-GLOBAL ID200901068891938448researchmap会員ID1000310357 研究キーワード 4 行政法 行政救済法 地方自治法 裁判外紛争解決 研究分野 1 人文・社会 / 公法学 / 学歴 2 1996年4月 - 2002年3月 一橋大学 法学研究科 1992年4月 - 1996年3月 一橋大学 法学部 論文 37 人口減少・高齢化社会における地方自治 大橋 真由美 有斐閣オンラインロージャーナル 2024年8月 行政法教室 : トピックで学ぶ(第24回・最終回)損失補償/国家補償の谷間 大橋 真由美 法学教室 (510) 76-83 2023年3月 招待有り 行政法教室 : トピックで学ぶ(第19回)仮の救済・無効等確認訴訟 大橋 真由美 法学教室 (505) 88-95 2022年10月 招待有り 行政法教室 : トピックで学ぶ(第14回)行政訴訟概説 大橋 真由美 法学教室 (500) 49-57 2022年5月 招待有り 行政法教室 : トピックで学ぶ(第13回)行政救済法の体系,行政不服審査・行政審判・苦情処理 大橋 真由美 法学教室 (499) 61-69 2022年4月 招待有り もっとみる MISC 53 行政法 生活保護基準額の改定に係る厚生労働大臣の裁量[最高裁令和7.6.27第三小法廷判決] (判例セレクトMonthly : 2025年6月公表分) 大橋 真由美 法学教室 (541) 121-121 2025年10月 招待有り 判例体系行政争訟法(237号) 大橋 真由美 2025年8月 行政法 特別地方交付税の額の決定に係る地方団体と国との紛争の「法律上の争訟」該当性[最高裁令和7.2.27第一小法廷判決]—判例セレクトMonthly 大橋 真由美 法学教室 (537) 133 2025年6月 行政法 公社住宅と借地借家法32条1項[最高裁令和6.6.24第一小法廷判決]—判例セレクトMonthly : 2024年10月公表分 大橋 真由美 法学教室 (533) 128 2025年2月 判例体系行政争訟法(236号) 大橋 真由美 2025年2月 もっとみる 書籍等出版物 29 政策課題別 条例実務の要点 大橋 真由美 (担当:分担執筆, 範囲:オンブズマン) 第一法規 2025年7月 (ISBN: 9784474600812) 注釈地方自治法 山内, 一夫 (担当:分担執筆, 範囲:地方自治法244条の5) 第一法規 2025年3月 (ISBN: 9784474612891) 行政法visual materials 高橋, 滋, 野口, 貴公美, 磯部, 哲, 大橋, 真由美, 田中, 良弘, 織, 朱実, 岡森, 識晃, 小舟, 賢, 服部, 麻理子, 寺田, 麻佑, 周, 蒨, 宮森, 征司, 吉岡, 郁美 有斐閣 2025年2月 (ISBN: 9784641228771) 行政法判例50! 大橋, 真由美, 北島, 周作, 野口, 貴公美 有斐閣 2024年11月 (ISBN: 9784641228641) ソーシャルワーカーのための法学入門 : 権利擁護の担い手となるために 永野, 仁美, 大橋, 真由美, 笠原, 千絵, 高山, 恵理子, 羽生, 香織, 巻, 美矢紀 (担当:分担執筆) 有斐閣 2024年4月 (ISBN: 9784641174962) 条解行政情報関連三法 : 公文書管理法・行政機関情報公開法・個人情報保護法 高橋, 滋, 斎藤, 誠, 上村, 進 (担当:分担執筆) 弘文堂 2023年11月 (ISBN: 9784335359392) 条解行政事件訴訟法 第5版 (条解シリーズ) 南, 博方, 高橋, 滋, 市村, 陽典, 山本, 隆司 (担当:分担執筆, 範囲:第36条関係) 弘文堂 2023年8月2日 (ISBN: 4335359268) 行政訴訟の実務 行政訴訟実務研究会 (担当:分担執筆) 第一法規 2021年9月 (ISBN: 4474604342) 条例実務の要点 条例政策研究会 (担当:分担執筆) 2021年6月 (ISBN: 9784474600812) 行政法visual materials(第2版) 高橋, 滋, 野口, 貴公美, 磯部, 哲, 大橋, 真由美, 織, 朱実, 岡森, 識晃, 小舟, 賢, 服部, 麻理子, 寺田, 麻佑, 周, 蒨, 田中, 良弘, 宮森, 征司, 吉岡, 郁美 (担当:共編者(共編著者)) 有斐閣 2020年12月 (ISBN: 9784641227958) ビジュアルテキスト環境法 上智大学環境法教授団 (担当:分担執筆) 有斐閣 2020年4月 (ISBN: 9784641227873) 条解行政不服審査法(第2版) 小早川, 光郎, 高橋, 滋 (担当:分担執筆) 弘文堂 2020年3月 (ISBN: 9784335358203) 2017年地方自治法改正 : 実務への影響と対応のポイント 宇賀, 克也, 板垣, 勝彦, 大橋, 真由美, 提中, 富和, 南條, 友之 (担当:共編者(共編著者)) 第一法規 2017年12月 (ISBN: 9784474061736) 行政法判例50! 大橋, 真由美, 北島, 周作, 野口, 貴公美 (担当:共著) 有斐閣 2017年11月 (ISBN: 9784641227361) 論点体系判例行政法1 小早川, 光郎, 青栁, 馨 (担当:分担執筆) 第一法規 2017年4月 (ISBN: 9784474103375) 条解行政不服審査法 小早川, 光郎, 高橋, 滋 (担当:分担執筆) 弘文堂 2016年7月 (ISBN: 9784335356612) 行政による紛争処理の新動向 : 行政不服審査・ADR・苦情処理等の展開 大橋, 真由美 日本評論社 2015年3月 (ISBN: 9784535520745) 行政法 Visual Materials 大橋 真由美 有斐閣 2014年12月 条解行政事件訴訟法(第4版) 大橋 真由美 弘文堂 2014年12月 判例ナビゲーション 行政法 高橋, 滋, 石井, 昇 (担当:分担執筆) 日本評論社 2014年2月 (ISBN: 9784535519947) 自治体政策法務 第5巻 大橋 真由美 ぎょうせい 2013年 条解行政情報関連三法 大橋 真由美 (担当:分担執筆, 範囲:行政機関情報公開法第18条ほか) 弘文堂 2011年10月 都市計画・まちづくり紛争事例解説 : 法律学と都市工学の双方から 都市計画・まちづくり判例研究会, 相場, 洋一, 秋田, 典子, 姥浦, 道生, 樋野, 公宏, 佐藤, 康之 (担当:分担執筆) ぎょうせい 2010年8月 (ISBN: 9784324090046) 21世紀における法学と政治学の諸相 成城大学法学会, 西土, 彰一郎, 大橋, 真由美, 川, 淳一, 今野, 裕之, 鋤本, 豊博, 田嶋, 信雄, 成田, 博, 桑原, 康行, 安達, 栄司, 平野, 篤司, 永井, 典克, Renoux, Thierry, Magnon, Xavier, 大津, 浩 信山社出版 2009年3月 (ISBN: 9784797260557) 行政法の新構想Ⅲ 行政救済法 磯部, 力, 小早川, 光郎, 芝池, 義一 (担当:分担執筆) 有斐閣 2008年12月 (ISBN: 9784641013001) 行政関係判例解説〈平成16年〉 行政判例研究会 (担当:分担執筆, 範囲:18~26頁) ぎょうせい 2006年1月1日 (ISBN: 4324078386) 行政紛争解決の現代的構造 大橋, 真由美 弘文堂 2005年3月 (ISBN: 4335312075) 行政関係判例解説 平成15年 行政判例研究会 (担当:分担執筆, 範囲:61~69頁) ぎょうせい 2004年12月1日 (ISBN: 4324075662) 詳解改正行政事件訴訟法 大橋 真由美 第一法規出版 2004年 1 講演・口頭発表等 2 行政に関わる権利利益の訴訟以外の方法による救済 大橋真由美 日本公法学会 2015年 日本公法学会 招待有り 行政とADR 大橋真由美 仲裁ADR法学会 2010年 仲裁ADR法学会 招待有り 所属学協会 3 仲裁ADR法学会 環境法政策学会 日本公法学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 行政過程における案件処理の方法と妥当性の確保:行政相談制度等を中心に 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月 大江 裕幸, 大橋 真由美, 北島 周作 行政手続法35年の形成・展開の研究-個別行政法上の固有事情との調整という視点から 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月 北島 周作, 大橋 真由美, 大江 裕幸 行政不服審査の対象とならない行政活動に対する救済の「受皿」に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2017年3月 大橋 真由美 行政紛争解決制度の研究 日本学術振興会 特別研究員 2002年4月 - 2003年3月 大橋 真由美 行政紛争解決の現代的構造 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2002年 - 2002年 大橋 真由美 学術貢献活動 3 日本公法学会総会運営委員会委員 企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等 2025年1月 - 2025年10月 日本公法学会総会テーマ企画委員会委員 企画立案・運営等 2023年4月 - 2025年10月 日本公法学会総会運営委員会委員 企画立案・運営等 2020年1月 - 2021年10月 社会貢献活動 19 社会資本整備審議会 技術者資格制度小委員会 その他 国土交通省 2024年7月 - 現在 公害等調整委員会政策評価懇談会 その他 公害等調整委員会事務局 2024年4月 - 現在 内閣府・地方分権改革有識者会議提案募集専門部会委員 その他 2023年7月 - 現在 内閣府・地方分権改革有識者会議委員 その他 2023年7月 - 現在 内閣府・栄典に関する有識者 その他 2023年4月 - 現在 もっとみる