研究者検索結果一覧 北原 真冬 北原 真冬キタハラ マフユ (Kitahara Mafuyu) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 外国語学部英語学科 教授学位文学士(京都大学)文学修士(京都大学)Joint Ph.D. in Linguistics and Cognitive Science(Indiana University)Joint Ph.D. in Linguistics and Cognitive(インディアナ大学)研究者番号00343301J-GLOBAL ID200901080120047185researchmap会員ID5000016134外部リンクhttp://pweb.cc.sophia.ac.jp/mafuyu/2000-2000 NTTコミュニケーション基礎科学研究所 日本語のアクセントおよびレキシコンの構造について研究 2001-2004 山口大学工学部 日本語のアクセントおよびレキシコンの構造について研究 2004-2016 早稲田大学法学部 日本語・英語のレキシコンの構造およびその英語学習への影響について研究 2016-現在 上智大学外国語学部英語学科および国際言語情報研究所音声学研究室 日本語と英語の音声学・音韻論について研究中 研究キーワード 18 調音的制約 音韻獲得 学習者コーパス 学習者プロファイリング 開音節化 音声分析 調音の動的特性 心理計測 最適性理論 音素対立 弁別機能 抑揚模倣発話 音韻論 韻律 音声学 ネイバーフッド 心的辞書 機能負担量 研究分野 2 人文・社会 / 外国語教育 / 人文・社会 / 言語学 / 経歴 4 2016年9月 - 現在 上智大学 外国語学部 教授 2009年4月 - 2016年8月 早稲田大学 法学部 教授 2004年4月 - 2009年3月 早稲田大学 法学部 助教授・准教授 2001年11月 - 2004年3月 山口大学 工学部 助教授 委員歴 6 2023年4月 - 現在 日本音響学会 編集委員 2023年4月 - 現在 日本英語学会 評議員 2019年4月 - 現在 日本音声学会 理事 2017年3月 - 現在 日本音響学会 音声コミュニケーション委員会委員 2009年11月 - 2015年10月 日本音声学会 評議員 もっとみる 論文 41 音声のスペクトル形状変換がポップアウトの強さに与える影響 田嶋圭一, 米山聖子, 北原真冬, 天野成昭, 河原英紀 日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2024 2024年 主観評価実験に使用する音声資料の長時間平均スペクトルの等化方法について 河原英紀, 牧勝弘, 坂野秀樹, 北原真冬, 天野成昭 音声研究 27 2024年 An interaction of mutually bleeding processes: Voicing of intervocalic plosives and vowel devoicing in Tohoku Japanese Sanae Matsui, Ai Mizoguchi, Ayako Hashimoto, Chuyu Huang, Naoya Watabe, Hiroto Noguchi, Mafuyu Kitahara Japanese/Korean Linguistics 30 387-395 2023年9月 査読有り最終著者 Perception of Incomplete Voicing Neutralization of Obstruents in Tohoku Japanese Mafuyu Kitahara, Naoya Watabe, Hiroto Noguchi, Chuyu Huang, Ayako Hashimoto, Ai Mizoguchi INTERSPEECH 2023 1803-1807 2023年8月20日 査読有り筆頭著者 Perception of pop-out voice in various conditions of babble noise Mafuyu Kitahara, Shigeaki Amano, Kawahara Hideki Proceedings of ICPhS 2023 536-539 2023年8月 査読有り筆頭著者 もっとみる 主要なMISC 6 Q&Aコーナー 北原真冬 日本音響学会誌 61(9) 564-564 2005年9月1日 もっとみる 書籍等出版物 2 音声学を学ぶ人のためのPraat入門 北原, 真冬, 田嶋, 圭一, 田中, 邦佳 ひつじ書房 2017年11月 (ISBN: 9784894768710) Category structure and function of pitch accent in Tokyo Japanese 北原, 真冬 UMI Dissertation Services,[Distributed by] Yushodo, Dissertation Service Center 2001年 講演・口頭発表等 9 Velar palatalization in Tohoku Japanese Naoya Watabe, Hiroto Noguchi, Chuyu Huang, Ayako Hashimoto, Ai Mizoguchi, Mafuyu Kitahara, Sanae Matsui The 41st ICL in Poznan 2024年9月10日 日本語を母語とする英語学習者による強勢の音声的実現: ピッチパターンの特徴 北原真冬, 田嶋圭一, 米山聖子 日本音響学会第152回(2024秋季)研究発表会 2024年9月4日 東北方言:フィールドとリモートから得られた音声データの分析 橋本文子, Chuyu Huang, 北原真冬, 木元めぐみ, 松井さなえ, 溝口愛, 野口大斗, 渡部直也 音韻論フォーラム 2024 2024年8月23日 招待有り 非ストレス言語話者による英語のプロソディーの生成と知覚について 北原真冬, 田嶋圭一, 米山聖子 プロソディー研究シンポジウム 2024: 東アジア言語とL2英語 2024年8月21日 Is secondary-stress phonetically real for second-language learners? Evidence from Japanese-accented English Kiyoko Yoneyama, Keiichi Tajima, Mafuyu Kitahara Acoustics 2023 Sydney 2023年12月5日 もっとみる 所属学協会 6 - 現在 アメリカ音響学会 - 現在 日本音韻論学会 - 現在 日本音響学会 - 現在 日本英語学会 - 現在 日本言語学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 25 多様な外国語プロソディーの知覚と産出に影響を与える要因に関する通言語学的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月 田嶋 圭一, 北原 真冬, 米山 聖子 英語学習における語彙的特性の効果: ネイティブライクイングリッシュの聴取力醸成 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2026年3月 米山 聖子, 北原 真冬, 田嶋 圭一 東北方言音声の広範な実地調査と音響分析に基づく種々の弁別特性の検討 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月 北原 真冬, 野口 大斗, 溝口 愛, 橋本 文子, 渡部 直也, 黄 竹佑 アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を探る 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年7月 - 2025年3月 馬塚 れい子, 酒井 弘, 窪薗 晴夫, 小磯 花絵, 下郡 智美, 辻 晶, 田中 章浩, 北原 真冬, 石原 尚, 川原 繁人, 宇都木 昭 ポップアウト・ボイスの生成・知覚基盤の解明に基づく高性能拡声音技術の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月 天野 成昭, 近藤 眞理子, 北原 真冬, 坂野 秀樹, 牧 勝弘, 北村 達也, 米山 聖子, 田嶋 圭一, 山川 仁子, 榊原 健一 音声の産出と知覚においてレキシコンの構造と特性がもたらす効果についての研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月 北原 真冬, 米山 聖子, 田嶋 圭一 自然なプロソディーのための音声の弱化に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 田嶋 圭一, 北原 真冬, 米山 聖子 日本語の母音無声化における心内処理に関する基礎的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 吉田 夏也, 北原 真冬, 白勢 彩子 ネイティブライクイングリッシュの音響特性と語彙表示に関する実証研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 米山 聖子, 北原 真冬, 田嶋 圭一 ストレスアクセント言語の学習における非音素的な特徴の役割 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月 北原 真冬, 米山 聖子, 田嶋 圭一 データベースと音声実験に基づく音韻知識の計量的・実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2019年3月 本間 猛, 松井 理直, 北原 真冬, 佐野 真一郎, 竹安 大, 川原 繁人, 三間 英樹, Pinter Gabor 言語間の音韻構造の違いが音声言語の産出・知覚に与える影響に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月 田嶋 圭一, 北原 真冬, 米山 聖子 外国語学習者のレキシコンの特性と音声言語の知覚・産出への影響に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月 米山 聖子, ベンジャミン マンソン, 北原 真冬, 田嶋 圭一 非音素的な音声特徴の獲得と学習に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月 北原 真冬, 田嶋 圭一, 米山 聖子 属性付与英語学習者発話コーパスの拡充と分析:大学新入生英語発話能力の経年変化調査 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2014年3月 原田 康也, 中野 美智子, 成田 真澄, 楠元 範明, ストックウェル グレン, 北原 真冬, 星井 牧子, 前野 譲二, 河村 まゆみ, 鈴木 正紀, 遠藤 智子, 横森 大輔, 前坊 香菜子 音声言語における韻律構造の心理的実在性に関する通言語的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年 田嶋 圭一, 北原 真冬, 米山 聖子, 久木 身和子, 加藤 宏明, 馬塚 れい子, 匂坂 芳典, 鮮 于媚, 田中 邦佳 音声言語の知覚・産出から探る母語と外国語のレキシコンの特性 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年 米山 聖子, 北原 真冬, 田嶋 圭一, マンソン ベンジャミン, 中村 祐輔 学習者プロファイリングに基づく日本人英語学習者音声コーパスの構築と分析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年 原田 康也, 中野 美知子, 井佐原 均, 楠元 範明, 北原 真冬, STOCKWELL G・R, 星井 牧子, 河村 まゆみ, 前坊 香菜子, 中野 美知子, 井佐原 均, 楠元 範明, 北原 真冬, ストックウエル グレン 分節音の弁別機能における心的辞書の分布特性の役割について 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年 北原 真冬 理数系科目と連係するベーシックデザイン教育用課題の考案と学習効果の定量的評価 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2004年 木下 武志, 三池 秀敏, 一川 誠, 北原 真冬, 長 篤志 最適性理論における調音的制約と聴覚的制約の役割について 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2004年 深澤 はるか, 北原 真冬, 霜山 純子 心的辞書の分布特性が音声知覚にもたらす影響について 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2004年 北原 真冬 音声・調音可能性ハイエラーキと最適性理論に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2003年 村田 忠男, 北原 真冬, 深澤 はるか 理数系科目と連係するベーシックデザイン教育用課題の考案と学習効果の定量的評価 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2002年 - 2002年 木下 武志, 北原 真冬, 一川 誠, 三池 秀敏, 長 篤志 日本語の音韻論:語種による音素配列制約の相違について 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1998年 - 1998年 北原 真冬 1
北原 真冬キタハラ マフユ (Kitahara Mafuyu) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 外国語学部英語学科 教授学位文学士(京都大学)文学修士(京都大学)Joint Ph.D. in Linguistics and Cognitive Science(Indiana University)Joint Ph.D. in Linguistics and Cognitive(インディアナ大学)研究者番号00343301J-GLOBAL ID200901080120047185researchmap会員ID5000016134外部リンクhttp://pweb.cc.sophia.ac.jp/mafuyu/2000-2000 NTTコミュニケーション基礎科学研究所 日本語のアクセントおよびレキシコンの構造について研究 2001-2004 山口大学工学部 日本語のアクセントおよびレキシコンの構造について研究 2004-2016 早稲田大学法学部 日本語・英語のレキシコンの構造およびその英語学習への影響について研究 2016-現在 上智大学外国語学部英語学科および国際言語情報研究所音声学研究室 日本語と英語の音声学・音韻論について研究中 研究キーワード 18 調音的制約 音韻獲得 学習者コーパス 学習者プロファイリング 開音節化 音声分析 調音の動的特性 心理計測 最適性理論 音素対立 弁別機能 抑揚模倣発話 音韻論 韻律 音声学 ネイバーフッド 心的辞書 機能負担量 研究分野 2 人文・社会 / 外国語教育 / 人文・社会 / 言語学 / 経歴 4 2016年9月 - 現在 上智大学 外国語学部 教授 2009年4月 - 2016年8月 早稲田大学 法学部 教授 2004年4月 - 2009年3月 早稲田大学 法学部 助教授・准教授 2001年11月 - 2004年3月 山口大学 工学部 助教授 委員歴 6 2023年4月 - 現在 日本音響学会 編集委員 2023年4月 - 現在 日本英語学会 評議員 2019年4月 - 現在 日本音声学会 理事 2017年3月 - 現在 日本音響学会 音声コミュニケーション委員会委員 2009年11月 - 2015年10月 日本音声学会 評議員 もっとみる 論文 41 音声のスペクトル形状変換がポップアウトの強さに与える影響 田嶋圭一, 米山聖子, 北原真冬, 天野成昭, 河原英紀 日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2024 2024年 主観評価実験に使用する音声資料の長時間平均スペクトルの等化方法について 河原英紀, 牧勝弘, 坂野秀樹, 北原真冬, 天野成昭 音声研究 27 2024年 An interaction of mutually bleeding processes: Voicing of intervocalic plosives and vowel devoicing in Tohoku Japanese Sanae Matsui, Ai Mizoguchi, Ayako Hashimoto, Chuyu Huang, Naoya Watabe, Hiroto Noguchi, Mafuyu Kitahara Japanese/Korean Linguistics 30 387-395 2023年9月 査読有り最終著者 Perception of Incomplete Voicing Neutralization of Obstruents in Tohoku Japanese Mafuyu Kitahara, Naoya Watabe, Hiroto Noguchi, Chuyu Huang, Ayako Hashimoto, Ai Mizoguchi INTERSPEECH 2023 1803-1807 2023年8月20日 査読有り筆頭著者 Perception of pop-out voice in various conditions of babble noise Mafuyu Kitahara, Shigeaki Amano, Kawahara Hideki Proceedings of ICPhS 2023 536-539 2023年8月 査読有り筆頭著者 もっとみる 主要なMISC 6 Q&Aコーナー 北原真冬 日本音響学会誌 61(9) 564-564 2005年9月1日 もっとみる 書籍等出版物 2 音声学を学ぶ人のためのPraat入門 北原, 真冬, 田嶋, 圭一, 田中, 邦佳 ひつじ書房 2017年11月 (ISBN: 9784894768710) Category structure and function of pitch accent in Tokyo Japanese 北原, 真冬 UMI Dissertation Services,[Distributed by] Yushodo, Dissertation Service Center 2001年 講演・口頭発表等 9 Velar palatalization in Tohoku Japanese Naoya Watabe, Hiroto Noguchi, Chuyu Huang, Ayako Hashimoto, Ai Mizoguchi, Mafuyu Kitahara, Sanae Matsui The 41st ICL in Poznan 2024年9月10日 日本語を母語とする英語学習者による強勢の音声的実現: ピッチパターンの特徴 北原真冬, 田嶋圭一, 米山聖子 日本音響学会第152回(2024秋季)研究発表会 2024年9月4日 東北方言:フィールドとリモートから得られた音声データの分析 橋本文子, Chuyu Huang, 北原真冬, 木元めぐみ, 松井さなえ, 溝口愛, 野口大斗, 渡部直也 音韻論フォーラム 2024 2024年8月23日 招待有り 非ストレス言語話者による英語のプロソディーの生成と知覚について 北原真冬, 田嶋圭一, 米山聖子 プロソディー研究シンポジウム 2024: 東アジア言語とL2英語 2024年8月21日 Is secondary-stress phonetically real for second-language learners? Evidence from Japanese-accented English Kiyoko Yoneyama, Keiichi Tajima, Mafuyu Kitahara Acoustics 2023 Sydney 2023年12月5日 もっとみる 所属学協会 6 - 現在 アメリカ音響学会 - 現在 日本音韻論学会 - 現在 日本音響学会 - 現在 日本英語学会 - 現在 日本言語学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 25 多様な外国語プロソディーの知覚と産出に影響を与える要因に関する通言語学的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月 田嶋 圭一, 北原 真冬, 米山 聖子 英語学習における語彙的特性の効果: ネイティブライクイングリッシュの聴取力醸成 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2026年3月 米山 聖子, 北原 真冬, 田嶋 圭一 東北方言音声の広範な実地調査と音響分析に基づく種々の弁別特性の検討 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月 北原 真冬, 野口 大斗, 溝口 愛, 橋本 文子, 渡部 直也, 黄 竹佑 アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を探る 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年7月 - 2025年3月 馬塚 れい子, 酒井 弘, 窪薗 晴夫, 小磯 花絵, 下郡 智美, 辻 晶, 田中 章浩, 北原 真冬, 石原 尚, 川原 繁人, 宇都木 昭 ポップアウト・ボイスの生成・知覚基盤の解明に基づく高性能拡声音技術の開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月 天野 成昭, 近藤 眞理子, 北原 真冬, 坂野 秀樹, 牧 勝弘, 北村 達也, 米山 聖子, 田嶋 圭一, 山川 仁子, 榊原 健一 音声の産出と知覚においてレキシコンの構造と特性がもたらす効果についての研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月 北原 真冬, 米山 聖子, 田嶋 圭一 自然なプロソディーのための音声の弱化に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 田嶋 圭一, 北原 真冬, 米山 聖子 日本語の母音無声化における心内処理に関する基礎的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 吉田 夏也, 北原 真冬, 白勢 彩子 ネイティブライクイングリッシュの音響特性と語彙表示に関する実証研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 米山 聖子, 北原 真冬, 田嶋 圭一 ストレスアクセント言語の学習における非音素的な特徴の役割 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月 北原 真冬, 米山 聖子, 田嶋 圭一 データベースと音声実験に基づく音韻知識の計量的・実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2019年3月 本間 猛, 松井 理直, 北原 真冬, 佐野 真一郎, 竹安 大, 川原 繁人, 三間 英樹, Pinter Gabor 言語間の音韻構造の違いが音声言語の産出・知覚に与える影響に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月 田嶋 圭一, 北原 真冬, 米山 聖子 外国語学習者のレキシコンの特性と音声言語の知覚・産出への影響に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月 米山 聖子, ベンジャミン マンソン, 北原 真冬, 田嶋 圭一 非音素的な音声特徴の獲得と学習に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月 北原 真冬, 田嶋 圭一, 米山 聖子 属性付与英語学習者発話コーパスの拡充と分析:大学新入生英語発話能力の経年変化調査 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2014年3月 原田 康也, 中野 美智子, 成田 真澄, 楠元 範明, ストックウェル グレン, 北原 真冬, 星井 牧子, 前野 譲二, 河村 まゆみ, 鈴木 正紀, 遠藤 智子, 横森 大輔, 前坊 香菜子 音声言語における韻律構造の心理的実在性に関する通言語的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年 田嶋 圭一, 北原 真冬, 米山 聖子, 久木 身和子, 加藤 宏明, 馬塚 れい子, 匂坂 芳典, 鮮 于媚, 田中 邦佳 音声言語の知覚・産出から探る母語と外国語のレキシコンの特性 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年 米山 聖子, 北原 真冬, 田嶋 圭一, マンソン ベンジャミン, 中村 祐輔 学習者プロファイリングに基づく日本人英語学習者音声コーパスの構築と分析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年 原田 康也, 中野 美知子, 井佐原 均, 楠元 範明, 北原 真冬, STOCKWELL G・R, 星井 牧子, 河村 まゆみ, 前坊 香菜子, 中野 美知子, 井佐原 均, 楠元 範明, 北原 真冬, ストックウエル グレン 分節音の弁別機能における心的辞書の分布特性の役割について 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年 北原 真冬 理数系科目と連係するベーシックデザイン教育用課題の考案と学習効果の定量的評価 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2004年 木下 武志, 三池 秀敏, 一川 誠, 北原 真冬, 長 篤志 最適性理論における調音的制約と聴覚的制約の役割について 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2004年 深澤 はるか, 北原 真冬, 霜山 純子 心的辞書の分布特性が音声知覚にもたらす影響について 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2004年 北原 真冬 音声・調音可能性ハイエラーキと最適性理論に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2003年 村田 忠男, 北原 真冬, 深澤 はるか 理数系科目と連係するベーシックデザイン教育用課題の考案と学習効果の定量的評価 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2002年 - 2002年 木下 武志, 北原 真冬, 一川 誠, 三池 秀敏, 長 篤志 日本語の音韻論:語種による音素配列制約の相違について 日本学術振興会 科学研究費助成事業 1998年 - 1998年 北原 真冬 1