法学部 国際関係法学科

岡部 みどり

オカベ ミドリ  (Okabe Midori)

基本情報

所属
上智大学 法学部国際関係法学科 教授
(兼任)グローバル・スタディーズ研究科国際協力学専攻主任
学位
文学士(社会学)(東京大学)
学術修士(地域文化研究)(東京大学)
学術修士(国際関係論)(東京大学)
学術修士(東京大学)
博士(学術)(東京大学)

連絡先
midori-osophia.ac.jp
研究者番号
80453603
J-GLOBAL ID
200901009645902594
researchmap会員ID
6000003373

2006年 社会科学国際フェローシップ(牛場フェロー)
2006年‐2007年 ケンブリッジ大学国際問題研究所客員研究員
2014年9月〜2015年5月 オックスフォード大学移民研究所(COMPAS)客員研究員及び同大学セント・アントニーズ・カレッジフェロー
2015年5月〜2015年9月 ジョンズ・ホプキンス大学政治学部客員研究員

 冷戦後の国際関係を理解するための一つのアプローチとして、国境を超える統治のあり方に関心を持っています。特に、人の国際移動をグローバリゼーションの動力と捉え、これに対する国家や非国家アクター(国際機構を含む)の政治運営について、理論と実証双方の側面を研究しています。実証に関しては主にヨーロッパ(EU)を事例にしていますが、地域統合を比較するという観点から、アジアやアメリカへと対象を広げています。
 教育面では、国際政治学、グローバル・ガバナンス、人の国際移動(International Migration)等の講義を行っています。

(研究テーマ)
人の国際移動に関する制度形成及びグローバル・ガバナンス
人の出入国管理と外交


学歴

 2

主要な論文

 14

MISC

 5

主要な書籍等出版物

 20

講演・口頭発表等

 33

主要な所属学協会

 8

社会貢献活動

 18

メディア報道

 3

その他

 16
  • 2020年5月 - 2020年5月
    SPEAKUP OVERSEAS特別寄稿:「コロナ後の日本と世界について思うこと」世界コロナ日誌18
  • 2020年3月 - 2020年3月
    NHKスペシャル「2020開国論」出演
  • 2020年1月 - 2020年1月
    広島県議会「産業競争力強化・外国人材受入対策特別委員会」参考人 「外国人材の受け入れ・共生のための総合対策について」報告
  • 2019年11月 - 2019年11月
    Panellist, Australia-Japan Youth Dialog
  • 2019年10月 - 2019年10月
    トヨタ財団機関紙JOINT31号(鼎談特集「横の関係を分断しない」リエゾンネットワークの構築を」(WEB版)