研究者リスト CHEETHAM DOMINIC CHEETHAM DOMINICチータム ドミニク (Cheetham Dominic) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 文学部英文学科 教授学位Psychology B.Sc.Hons.(Birmingham University)心理学学士(バーミンガム大学)Applied English Linguistics Ph.D.(Birmingham University)応用英語学博士(バーミンガム大学)研究者番号20317499J-GLOBAL ID200901037836674889researchmap会員ID1000212249(研究テーマ) 児童英文学 研究キーワード 14 Literature Narrative function Implied reader Audience Hawaiian Children 児童文学 Translation theory Sub-culture / Minority culture Narrative theory Language Preservation Stylistics Culture Class and Power 研究分野 6 人文・社会 / 実験心理学 / 人文・社会 / 教育心理学 / 人文・社会 / 社会学 / 人文・社会 / 言語学 / 人文・社会 / 文学一般 / 人文・社会 / ヨーロッパ文学 / 論文 54 Typography, Script and Reading Direction: Translating Picturebooks in the East Asian Context Dominic Cheetham The Routledge Handbook of Translation and Young Audiences, eds Michal Boroda and Jorge Díaz-Cintas 324-236 2025年 査読有り招待有り筆頭著者 Harry Potter in Japanese: A Single Participant Study of Extended Bi-modal Language Input Dominic Cheetham The Reading Matrix 23(1) 50-66 2023年4月 査読有り筆頭著者 添付ファイル Nursery Rhymes and Neurolinguistic Patterning English Literature and Language 59 23-43 2023年 査読有り筆頭著者 The Translation of Children’s Literature into Minority Languages Dominic Cheetham Children's Literature in Education 2022年2月12日 査読有り筆頭著者 Poetry, Politics, Children and Verse Dominic Cheetham English Literature and Language 58 1-19 2022年 査読有り筆頭著者 もっとみる 書籍等出版物 9 『Being British in Japan』 (CD BOOK) CHEETHAM DOMINIC 日本放送出版協会 2010年6月 (ISBN: 9784140395226) 『Bites of Britain, tastes of Japan : essays and echoes from the other end of the world』 CHEETHAM DOMINIC 日本放送出版協会 2007年2月10日 (ISBN: 9784140350720) 『成長するハリー・ポッター : 日本語ではわからない秘密』 CHEETHAM DOMINIC 洋泉社 2005年10月19日 (ISBN: 4896919580) 『イングリッシュ・ジョークを愉しむ : Listening and reading text : 英米人のユーモアがわかると英語がもっと愉しめる : ジョークを味わう英文エッセー12編』 ((CD book)(Beret books)) CHEETHAM DOMINIC (担当:共著) ベレ出版 2005年1月 (ISBN: 4860640772) 『リチューニング英語習得法』 (ちくま新書, 471) CHEETHAM DOMINIC (担当:単訳) 筑摩書房 2004年5月 (ISBN: 4480061711) もっとみる 講演・口頭発表等 11 Pictorial History and Poetry: Different Traditions in Japanese and English Children’s Literature Dominic Cheetham East Asian Academy for Liberal Arts. Across Cultures and Pages: The Landscape of Children’s Literature in East Asia Online Symposium 2024年 招待有り Taking Ownership: Domestication or Appropriation of Children’s Literature Translated into Minority Languages Dominic Cheetham ACLAR conference ‘Owning Our Voices’ Perth, Australia 2022年 Pedagogic and Aesthetic Conflict in Minority Children’s Literature. Dominic Cheetham IRSCL Congress, Santiago, Chile. 2021年 Japanese Children’s Literature Dominic Cheetham Asian Children’s Literature Symposium 2020年10月16日 招待有り Bi-modal Learning, Theory and Practice Dominic Cheetham Hawaii International Conference on English Language and Literature Studies (HICELLS 2020). University of Hawai’i, Hilo 2020年 もっとみる 所属学協会 2 IRSCL (International Research Society for Children's Literature) Australasian Children’s Literature Association for Research 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 Viability of Children's Literature Translated into Minority Languages 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 CHEETHAM DOMINIC その他 1 (免許・資格)RSA TEFLA、Japanese Language Proficiency 2
CHEETHAM DOMINICチータム ドミニク (Cheetham Dominic) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属上智大学 文学部英文学科 教授学位Psychology B.Sc.Hons.(Birmingham University)心理学学士(バーミンガム大学)Applied English Linguistics Ph.D.(Birmingham University)応用英語学博士(バーミンガム大学)研究者番号20317499J-GLOBAL ID200901037836674889researchmap会員ID1000212249(研究テーマ) 児童英文学 研究キーワード 14 Literature Narrative function Implied reader Audience Hawaiian Children 児童文学 Translation theory Sub-culture / Minority culture Narrative theory Language Preservation Stylistics Culture Class and Power 研究分野 6 人文・社会 / 実験心理学 / 人文・社会 / 教育心理学 / 人文・社会 / 社会学 / 人文・社会 / 言語学 / 人文・社会 / 文学一般 / 人文・社会 / ヨーロッパ文学 / 論文 54 Typography, Script and Reading Direction: Translating Picturebooks in the East Asian Context Dominic Cheetham The Routledge Handbook of Translation and Young Audiences, eds Michal Boroda and Jorge Díaz-Cintas 324-236 2025年 査読有り招待有り筆頭著者 Harry Potter in Japanese: A Single Participant Study of Extended Bi-modal Language Input Dominic Cheetham The Reading Matrix 23(1) 50-66 2023年4月 査読有り筆頭著者 添付ファイル Nursery Rhymes and Neurolinguistic Patterning English Literature and Language 59 23-43 2023年 査読有り筆頭著者 The Translation of Children’s Literature into Minority Languages Dominic Cheetham Children's Literature in Education 2022年2月12日 査読有り筆頭著者 Poetry, Politics, Children and Verse Dominic Cheetham English Literature and Language 58 1-19 2022年 査読有り筆頭著者 もっとみる 書籍等出版物 9 『Being British in Japan』 (CD BOOK) CHEETHAM DOMINIC 日本放送出版協会 2010年6月 (ISBN: 9784140395226) 『Bites of Britain, tastes of Japan : essays and echoes from the other end of the world』 CHEETHAM DOMINIC 日本放送出版協会 2007年2月10日 (ISBN: 9784140350720) 『成長するハリー・ポッター : 日本語ではわからない秘密』 CHEETHAM DOMINIC 洋泉社 2005年10月19日 (ISBN: 4896919580) 『イングリッシュ・ジョークを愉しむ : Listening and reading text : 英米人のユーモアがわかると英語がもっと愉しめる : ジョークを味わう英文エッセー12編』 ((CD book)(Beret books)) CHEETHAM DOMINIC (担当:共著) ベレ出版 2005年1月 (ISBN: 4860640772) 『リチューニング英語習得法』 (ちくま新書, 471) CHEETHAM DOMINIC (担当:単訳) 筑摩書房 2004年5月 (ISBN: 4480061711) もっとみる 講演・口頭発表等 11 Pictorial History and Poetry: Different Traditions in Japanese and English Children’s Literature Dominic Cheetham East Asian Academy for Liberal Arts. Across Cultures and Pages: The Landscape of Children’s Literature in East Asia Online Symposium 2024年 招待有り Taking Ownership: Domestication or Appropriation of Children’s Literature Translated into Minority Languages Dominic Cheetham ACLAR conference ‘Owning Our Voices’ Perth, Australia 2022年 Pedagogic and Aesthetic Conflict in Minority Children’s Literature. Dominic Cheetham IRSCL Congress, Santiago, Chile. 2021年 Japanese Children’s Literature Dominic Cheetham Asian Children’s Literature Symposium 2020年10月16日 招待有り Bi-modal Learning, Theory and Practice Dominic Cheetham Hawaii International Conference on English Language and Literature Studies (HICELLS 2020). University of Hawai’i, Hilo 2020年 もっとみる 所属学協会 2 IRSCL (International Research Society for Children's Literature) Australasian Children’s Literature Association for Research 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 Viability of Children's Literature Translated into Minority Languages 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 CHEETHAM DOMINIC その他 1 (免許・資格)RSA TEFLA、Japanese Language Proficiency 2