研究者業績

平野 哲文

ヒラノ テツフミ  (Hirano Tetsufumi)

基本情報

所属
上智大学 理工学部機能創造理工学科 教授
学位
博士(理学)(2001年3月 早稲田大学)

研究者番号
40318803
J-GLOBAL ID
201201033858822423
researchmap会員ID
7000003538

外部リンク

(研究テーマ)
高エネルギー原子核衝突反応のダイナミクスを詳細に記述することにより、生成されたクォーク・グルーオン・プラズマの輸送的性質の研究を行っている


主要な論文

 113

MISC

 76

書籍等出版物

 2

主要な講演・口頭発表等

 79

共同研究・競争的資金等の研究課題

 9

その他

 5
  • 2025年9月
    都立三鷹中等教育学校にて「超高温物理学最前線 ~宇宙のはじまりにあった物質はどれだけわかったか~」という題目で模擬講義を行った。
  • 2025年8月
    上智大学理工学部夏の特別体験授業にて高校生向けに「超高温物理学最前線 ~宇宙のはじまりにあった物質はどれだけわかったか~」という題目の講義を行った。
  • 2022年6月
    東京工業大学にてLectures on Relativistic Hydrodynamics in High-Energy Nuclear Collisionsという題目で集中講義を行った。
  • 2017年11月
    上智大学理工学部主催のノーベル賞解説講演会にて、2017年度ノーベル物理学賞の内容を解説した。
  • 2013年11月
    上智大学理工学部主催のノーベル賞解説講演会にて、2013年度ノーベル物理学賞の内容を解説した。