研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 地球環境学研究科地球環境学専攻 教授
- 学位
- 法学博士(一橋大学)
- 研究者番号
- 70367267
- J-GLOBAL ID
- 200901012905582590
- researchmap会員ID
- 6000002337
研究キーワード
9研究分野
1主要な委員歴
38-
2014年7月 - 現在
-
2022年9月 - 2027年9月
-
2023年10月 - 2025年10月
-
2023年9月 - 2025年9月
論文
10MISC
65-
国民生活ウェブ版 : 消費者問題をよむ・しる・かんがえる / 国民生活センター 編 111 17-19 2021年11月 招待有り筆頭著者
-
国民生活ウェブ版 : 消費者問題をよむ・しる・かんがえる / 国民生活センター 編 110 17-19 2021年10月 招待有り筆頭著者
-
国民生活ウェブ版 : 消費者問題をよむ・しる・かんがえる / 国民生活センター 編 109 17-19 2021年9月 招待有り筆頭著者
-
国民生活ウェブ版 : 消費者問題をよむ・しる・かんがえる / 国民生活センター 編 108 17-19 2021年8月 招待有り筆頭著者
-
国民生活ウェブ版 : 消費者問題をよむ・しる・かんがえる / 国民生活センター 編 107 17-19 2021年7月 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
11-
第一法規 2022年2月 (ISBN: 9784474076273)
講演・口頭発表等
55-
上智大学プロフェッショナルスタディズ特別講演 2025年9月27日 招待有り
-
Vanuatu Environmental Seminar 2025年9月16日 招待有り
-
ICMS 2025 – The International Conference on Marine Science 2025: From Islands to the Global Oceans 2025年5月26日 招待有り
-
環境法政策学会・京都大学法政策共同研究センター環境と法ユ ニット「環境法政策セミナー」 ワークショップ「プラスチック汚染条約交渉と国内法のあり方」 2025年3月15日 招待有り
-
”ICMEE 2024, 4th International Conference on Materials, Energy, and Environments” 2024年9月23日 招待有り
-
FSM and Japan Research Partnership:Micronesia Conservation Trust,Sophia Univerisity,APIC 2024年2月27日 招待有り
-
Evironmental Seminal in Chuuuk(FSM):APIC 2024年2月23日 招待有り
-
Asian Development Bank Institute:Workshop on Strengthening Solid Waste Management Practices and Transitioning to a Circular Economy 2023年9月8日 招待有り
-
S. B. College Collaborative International Conference 2023年8月15日 招待有り
-
St. Teresa’s College Collaborative International Conference.国際シンポジウム:持続可能性研究に関する学際的研究 2023年8月12日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
環境研究総合推進費環境問題対応型研究 2025年4月 - 2028年3月
-
令和7(2025)年度挑戦的研究(萌芽) 2025年9月 - 2027年7月
-
山梨県 富士山研究(R5~7) 2023年4月 - 2026年3月
-
一般財団法人小森文化科学財団 小森文化科学財団助成金 2024年9月 - 2025年5月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年4月 - 2025年3月