Faculty of Science and Technology
基本情報
- 所属
- 上智大学 理工学部物質生命理工学科 教授(兼任)理工学部物質生命理工学科長
- 学位
- Ph.D.(The University of Tokyo)博士(工学)(東京大学)
- 研究者番号
- 90241231
- J-GLOBAL ID
- 200901036804609930
- researchmap会員ID
- 5000003394
- 外部リンク
炭素原子と金属原子の間に共有結合をもつ分子(有機金属化合物)を研究対象とする有機金属化学に永年携わる。主にジルコニウム等の前周期遷移金属を用いた有機合成反応・オレフィン重合触媒・環状不飽和化合物の合成に従事してきた。近年では、温度応答性ポリマーを界面活性剤として用い、水を反応媒とした有機化学反応の開発も行っている。これによってより環境にやさしい化学反応プロセスの開発を目指している。
経歴
7-
2010年4月 - 2021年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
1999年4月 - 2007年3月
-
1996年5月 - 1999年3月
学歴
3-
1991年4月 - 1991年10月
-
1986年4月 - 1988年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
受賞
3-
2002年3月
-
1999年3月
論文
115-
Current Organocatalysis 12(2) 157-166 2025年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Advanced Synthesis & Catalysis 367(3) e202400955 2025年2月4日 査読有り
-
Catalysis Science & Technology 15(3) 696-707 2025年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Organic Chemistry Frontiers 11(2) 277-283 2024年1月 査読有り招待有り
-
Journal of Organometallic Chemistry 1001 122883-122883 2023年11月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
3-
EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY (3) 316-316 2013年1月
書籍等出版物
8講演・口頭発表等
111共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
上智大学 上智大学学術研究特別推進費「自由課題研究」 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
第一稀元素化学工業株式会社 2018年研究助成 2018年4月 - 2019年3月