Faculty of Human Sciences
基本情報
- 所属
- 上智大学名誉教授
- 学位
- 教育学士(広島大学)教育学修士(広島大学)博士(教育学)(広島大学)
- 研究者番号
- 30156814
- J-GLOBAL ID
- 200901096038992371
- researchmap会員ID
- 1000167861
(研究テーマ)
近代日本教育制度・政策史研究
幼児教育史研究
研究分野
2経歴
9-
2025年4月 - 現在
-
2005年4月 - 2025年3月
-
2000年4月 - 2005年3月
-
1993年4月 - 2000年3月
-
1990年4月 - 1993年3月
学歴
3-
1984年4月 - 1987年3月
-
1980年4月 - 1982年3月
-
1976年4月 - 1980年3月
受賞
2-
2003年5月
-
1989年5月
論文
59MISC
19書籍等出版物
35講演・口頭発表等
51共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2011年
その他
3-
1995年4月日本教育史演習の授業では、大学図書館および国立国会図書館の図書・資料の積極的活用を求めている。毎年4~5月には国立国会図書館に学生を引率して、利用方法を体得させている。
-
1995年4月日本教育史Ⅰの授業において、学生たちのレポート作成能力を高めるため、書き方指導を行っている。授業期間中に3回のレポートを課し、学生が提出したレポートは添削して返却している。