Curriculum Vitaes
Profile Information
- Affiliation
- Professor, Faculty of Foreign Studies, Department of Luso-Brazilian Studies, Sophia University
- Degree
- 学士(外国研究)(上智大学)修士(地域研究)(上智大学)
- Contact information
- rika-t
sophia.ac.jp - Researcher number
- 50349031
- J-GLOBAL ID
- 200901009221320366
- researchmap Member ID
- 1000367353
(Subject of research)
Ethnografic study of socialization of the children in community education
Fundamental Research about non-formal education and social inclusion in Brazil
Research Interests
5Research Areas
4Research History
2-
Apr, 2000 - Mar, 2001
Committee Memberships
2-
Apr, 2015 - Present
-
Jun, 2022 - May, 2024
Papers
10-
イベロアメリカ研究, 44(特集) 37-56, Jan, 2023 Peer-reviewedInvited
-
58 95-112, Mar 20, 2019 Invited
-
Encontros Lusófonos, (11) 14-28, Sep 30, 2009
Misc.
6-
1426 30-33, Apr 25, 2019 Invited
Books and Other Publications
29Presentations
26-
上智大学イベロアメリカ研究所シンポジウム「ブラジルはどこに向かうのか―独立200年と大統領選の2022年に考える―」, Nov 21, 2022
-
ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ⑨「岐路に立つブラジル―独立200年と大統領選挙を迎える2022年を展望する―」(第2回), Dec 22, 2021 Invited
Professional Memberships
7-
Jun, 2021 - Present
Research Projects
8-
科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2024 - Mar, 2027
-
科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2016 - Mar, 2023
-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2013 - Mar, 2016
-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, 2009 - 2011
-
財団法人国際貿易投資研究所, 2008 - 2009
Social Activities
2Other
28-
May, 2021澤邉優子(学校法人NIPPON ACADEMY)報告「『社会変革の手段』としてのノンフォーマル教育活動に関する考察」へのコメンテーター(2021年5月8日)
-
Dec, 2020 - Dec, 2020ラテンアメリカ・レクチャーシリーズ⑧「ラテンアメリカにおける先住民の暮らしから学ぶ―コロナ禍以降の世界をいかにして作るか―」(全3回)(コーディネーター)主催:上智大学イベロアメリカ研究所
-
Feb, 2020 - Feb, 2020横浜市鶴見区 「マジョリティに向けた多様化社会の公正教育の在り方:複合的考察」文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(C))、研究課題番号:16K04622による調査
-
Oct, 2019 - Oct, 2019ポルトガル(リスボン、ポルト等) International Association of Educating Citiesポルトガル支部、市教育委員会、NGO、パウロ・フレイレ研究所における現地調査・インタビュー