Researcher Search Results Maeshima Kazuhiro Maeshima Kazuhiro (前嶋 和弘) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Global Studies, Department of Global Studies, Sophia UniversityDegree文学士(Sophia University)政治学修士(Georgetown University)政治学修士(University of Maryland)政治学博士(University of Maryland)Contact informationmaeshimasophia.ac.jpResearcher number10350729J-GLOBAL ID200901081023398182researchmap Member ID5000010272External linkhttps://kazmaeshima.jp/ Research Interests 4 American Government and Foreign Policy 選挙研究 Media and Politics Political Communication Research Areas 1 Humanities & social sciences / Politics / Research History 3 Apr, 2014 - Present Faculty of Global Studies, Sophia University Apr, 2008 - Mar, 2014 Faculty of Human Sciences, Bunkyo University Apr, 2002 - Mar, 2008 Faculty of Humanities, Keiwa College Education 3 Aug, 1997 - May, 2001 Department of Government and Politics, Graduate School, University of Maryland, College Park Aug, 1994 - May, 1997 Department of Government, Graduate School of Arts and Sciences, Georgetown University Apr, 1985 - Mar, 1990 Faculty of Foreign Studies, Sophia University Papers 127 「第二次トランプ政権の中東政策」 前嶋和弘 『中東研究』, 553 33-44, May, 2025 「アメリカ大統領選後の世界と日本への影響」 前嶋和弘 『言論空間』, (68) 4-9, Apr, 2025 「トランプ第2次政権の政策の方向『半分の国民』の上に立つニューノーマル」 前嶋和弘 『国際問題』, (724) 22-30, Apr, 2025 Invited 「トランプ第2次政権の展望:変わらない分断構造」 前嶋和弘 『国際秩序研究報告書 トランプ2.0の米欧世界とグローバル秩序』(日本経済研究センター), 3-14, Mar, 2025 Invited 「第三の勢力」が固めたトランプ勝利:2024年アメリカ大統領選挙と第三政党 前嶋和弘 『国際情勢紀要』, (95) 57-64, Mar, 2025 Invited More Misc. 74 「「トランプ2.0と変わりゆく世界 高関税というニューノーマル」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(9) 60, Sep, 2025 「トランプ2.0と変わりゆく世界 イラン攻撃に透ける外交、安保の行動原理」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(8) 60, Aug, 2025 「トランプ2.0と変わりゆく世界 過激な主張の裏にあるパターン化した論理」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(7) 60, Jul, 2025 「トランプ2.0と変わりゆく世界 トランプ政権 政策のぶれを前提に中長期の戦略を立てよ」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(6) 20-22, Jun, 2025 「トランプ2.0と変わりゆく世界 米国政治を麻痺させ破壊する洪水戦略」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(5) 62-63, May, 2025 Invited More Books and Other Publications 50 日本経済研究センター編『トランプがもたらす新世界』 前嶋和弘(共著、「トランプ第2次政権の展望, 変わらない分断構造」(3-30)を担当) 日本経済新聞出版, Jun, 2025 日本比較政治学会編『比較政治学事典』 前嶋和弘, アメリカのポピュリズ, 「マスメディアと (Role: Contributor, 「アメリカのポピュリズム(164-165)」「マスメディアと政治(579-577)」を担当) 丸善, Mar, 2025 前嶋和弘、松本佐保、藤永康政、宮田 智之、松井 孝太『分断されるアメリカ』 前嶋和弘(担当:第1章(17-54)、コラム(55-61)) 宝島社, Oct, 2024 (ISBN: 4299061071) 西山隆行、前嶋和弘、渡辺将人『混迷のアメリカを読みとく10の論点』 前嶋和弘 (Role: Joint author, 第1部9、10章、第2部) 慶應義塾大学出版会, Oct, 2024 (ISBN: 9784766429862) 「アメリカにおける「ヘイトクライムをめぐる政治」(櫻庭総、奈須祐治、桧垣伸次編)『ヘイトクライムに立ち向かう : 暴力化する被害の実態と法的救済』 前嶋和弘 (Role: Joint author, 229-241) 日本評論社, Sep, 2024 (ISBN: 9784535527478) 「トランプで一層深まるアメリカの分断」(池上彰, 佐藤優, デーブ・スペクター, 中林美恵子, 前嶋和弘, 高畑昭男『トランプ人気の深層』) 前嶋和弘 (Role: Joint author, 105-136) 宝島社, Jul, 2024 (ISBN: 9784299054739) 「アメリカII:政策過程」(山本達彦他編『個人データ保護のグローバル・マップ』 前嶋和弘 (Role: Joint author, 180-198) 弘文堂, May, 2024 (ISBN: 9784335359668) 「アメリカ外交におけるインターネットの役割とその変化」、吉野孝編『地域間共生と技術:技術は対立を緩和するか』 前嶋和弘 (Role: Joint author, 39-61) 早稲田大学出版部, Oct, 2023 (ISBN: 9784657230096) 『アメリカ政治』 岡山裕, 前嶋和弘 (Role: Joint author, 1-6章、終章) 有斐閣, Apr, 2023 (ISBN: 9784641151055) 「ロシアのウクライナ侵攻が変える国際秩序:アメリカの視点から」、国際経済連携推進センター編『ウクライナ侵攻と世界:岐路に立つ国際秩序』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 26-33) 産経新聞出版, Jan, 2023 (ISBN: 9784863061651) 『キャンセルカルチャー:アメリカ、貶めあう社会』 前嶋和弘 Oct, 2022 (ISBN: 9784093888448) 「米国における移民とは何か:ヒスパニック移民への対応を中心に」、吉野孝、山崎眞次編『北米移民メキシコ人のコミュニティ形成』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 157-178) 東信堂, Sep, 2022 「ポスト・グローバライゼーションとアメリカ」、岩崎正洋編『ポスト・グローバル化と政治のゆくえ』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 89-122) ナカニシヤ出版, Jul, 2022 「奴隷制というアメリカの「原罪」をめぐる和解の難しさ」、劉傑編『和解のための新たな歴史学:方法と構想』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 365-381) 明石書店, May, 2022 「「コロナ後」のアメリカと世界」、川上高司、石井貫太郎編『パンデミック対応の国際比較』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 35-50) 東信堂, Mar, 2022 「アメリカ:アメリカ・ファーストの呪縛が規定する米欧関係」、岡部みどり編『世界変動と脱EU/ 超EU』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 273-292) 日本経済評論社, Feb, 2022 「コロナ」の前と後のアメリカ:変化はあったのか」、国際経済連携推進センター編『コロナ禍で変わる地政学:グレートリセットを迫られる日本』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 76-83) 産経新聞出版, Jan, 2022 「メディア:「メディアの分極化」の出口はあるのか」、久保文明、中山俊宏、山岸敬和、梅川健編『アメリカ政治の地殻変動』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 170-181) 東京大学出版会, Nov, 2021 「州・地方自治体レベルの政治システム、政党、政治的インフラストラクチャー」,「アメリカの地方政治のレベルにおけるメディア―重要な役割、急激な危機的な変化」、久保文明編『50州が動かすアメリカ政治』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 41-61,63-78) 勁草書房, Jun, 2021 エヴァン・オスノス著『バイデンの光と影』、解説 前嶋和弘 扶桑社, May, 2021 「分極化と議会」、久保文明編『トランプ政権の分析:分極化と政策的収斂の間で』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 23-36) 日本評論社, Mar, 2021 バラク・オバマ著『約束の地:オバマ回顧録I(上)(下)』の監訳 前嶋 和弘 (Role: Supervisor (editorial), 上巻(544ページ)下巻(560ページ)の監訳) 集英社, Feb 16, 2021 「トランプ政権の対中政策」、納家政嗣編『自由主義的国際秩序は崩壊するのか』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 149-168) 勁草書房, Jan, 2021 吉野孝、前嶋和弘編『危機のアメリカ「選挙デモクラシー」: 社会経済変化からトランプ現象へ』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor) 東信堂, Apr, 2020 「政治外交:曲がり角を迎えた「自由と民主主義」という理想」,上智大学アメリカカナダ研究所編『北米研究入門2:「ナショナル」と向き合う』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 169-202) Sophia University Press上智大学出版, Dec, 2019 前嶋和弘、山脇岳志、津山恵子編『現代アメリカ政治とメディア』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, p.1-43、p.377-386) 東洋経済新報社, May 2, 2019 解説「『共謀』の向こう側にあるもの」,ルーク・ハーディング著(高取義彦ら訳)『共謀』 前嶋 和弘 集英社, Mar, 2018 Internet Election Campaigns in the United States, Japan, South Korea, and Taiwan Maeshima Kazuhiro (Role: Joint editor) Palgrave Macmillan, 2018 「メディアと選挙」「政治報道と分極化」「政治ニュースサイト」、アメリカ学会編『アメリカ文化辞典』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, (60-61)「政治報道と分極化」(366-367)、「政治ニュースサイト」(370-371)) 丸善, 2018 「政治家」「政治資金・選挙資金」「政治活動・選挙活動」、松田憲忠、岡田清編『よくわかる政治過程』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 28-33) ミネルヴァ書房, 2018 「2016年大統領選挙」、川上高司、石澤靖治編『トランプ後の世界秩序』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 117-138) 東洋経済新報社, 2017 「アメリカ政治とソーシャルメディア:選挙での利用を中心に」、遠藤薫編『ソーシャルメディアと世論形成』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 170-180) 東京電機大学出版会, 2016 「政治外交:自由と民主主義という理想を追って」、上智大学アメリカカナダ研究所編『北米研究入門:「ナショナル」を問い直す』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 263-293) Sophia University Press上智大学出版, Mar, 2015 (ISBN: 9784324099322) 吉野孝、前嶋和弘編『オバマ後のアメリカ政治 : 2012年大統領選挙と分断された政治の行方』 「2012年選挙とメディア:争点と新しい変化」 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 33-61) 東信堂, Mar, 2014 (ISBN: 9784798912028) 「アメリカ政治と冷戦」、滝田賢治編『アメリカがつくる国際秩序』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 209-228) ミネルヴァ書房, Jan, 2014 (ISBN: 9784623067848) 「アメリカのメディア」、杉田米行編『アメリカを知るための18章 : 超大国を読み解く』 前嶋 和弘 (Role: Contributor) 大学教育出版, Oct, 2013 (ISBN: 9784864292375) 「選挙運動」、岩崎正洋編『選挙と民主主義』 前嶋 和弘 (Role: Contributor) 吉田書店, Oct, 2013 (ISBN: 9784905497158) 清原聖子、前嶋和弘編『ネット選挙が変える政治と社会:日米韓にみる新たな「公共圏」の姿』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 47-66 . 167-193) 慶応義塾大学出版会, Sep, 2013 (ISBN: 9784766420678) 「アメリカ政治制度」「政治とメディア」など15項目、『日本大百科全書(ニッポニカ)』 前嶋 和弘 (Role: Contributor) 小学館, Apr, 2012 「アメリカ政治制度」「政治とメディア」に関する15項目 「C-SPAN」、「スーパーチューズデー」、「政治行動委員会」、「ハードマネー・ソフトマネー」、「マケイン・ファインゴールド法案」、荒このみ、岡田泰男、亀井俊介、久保文明、須藤功、阿部斉、金関寿夫、斉藤眞編『新版・アメリカを知る事典』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 262、314、323、480-481、611) 平凡社, Apr, 2012 「C-SPAN」「スーパーチューズデー」など5項目 吉野孝・前嶋和弘編『オバマ政権と過渡期のアメリカ社会:選挙,政党,制度,メディア,対外援助』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 83-115) 東信堂, Mar, 2012 (ISBN: 9784798900957) Tea party movement : the transformation of American conservatism Maeshima Kazuhiro (Role: Contributor, 130-147) NTT publishing, Jan, 2012 (ISBN: 9784757142879) 『アメリカ政治とメディア : 「政治のインフラ」から「政治の主役」に変貌するメディア』 前嶋 和弘 北樹出版, Jan, 2011 (ISBN: 9784779302565) 清原聖子、前嶋和弘編『インターネットが変える選挙:米韓比較と日本の展望』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 27-49 . 147-170) 慶応義塾大学出版会, Jan, 2011 (ISBN: 9784766417999) 「政治インフラとしてのメディア」、久保文明編『アメリカ政治を支えるもの――政治的インフラストラクチャーの研究』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 67-90) 日本国際問題研究所, Dec, 2010 (ISBN: 9784819302517) 吉野孝・前嶋和弘編『オバマ政権はアメリカをどのように変えたのか:支持者連合・政策成果・中間選挙』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 59-89) 東信堂, Jul, 2010 (ISBN: 9784887139930) 「議会と外交政策」「非政府アクター」、信田智人編『アメリカの外交政策』 前嶋 和弘 (Role: Contributor) ミネルヴァ書房, Jan, 2010 (ISBN: 9784623055821) 吉野孝・前嶋和弘編『2008年アメリカ大統領選挙:オバマの当選は何を意味するのか』, 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 29-49 . 51-69) 東信堂, Aug, 2009 (ISBN: 9784887139251) 「国内治安・犯罪」、松尾、能登路、吉見、柏木、巽、小田編『事典現代のアメリカ』」 前嶋 和弘 (Role: Contributor) 大修館書店, Oct, 2004 (ISBN: 4469012742) Banishing bureaucracy : the five strategies for reinventing government Maeshima Kazuhiro (Role: Joint translator) Oct, 2001 (ISBN: 4569618782) 1 Presentations 135 「第二期トランプ政権下における日米関係」 前嶋和弘 国際シンポジウム「貿易・戦略的外交・移民問題:日本・メキシコ・米国の三極間における産官学連携」, Feb 25, 2025 Invited 「2024年選挙とアメリカの分断」 前嶋和弘 新聞通信調査会シンポジウム「分断国家・米国とシン国際秩序」, Dec 3, 2024 Invited 「大統領選挙後のアメリカと世界」 前嶋和弘 2024年度早稲田大学地域・地域間研究機構 (ORIS) 第10回国際シンポジウム『地域間共生の将来 選挙、孤立主義、移民』, Nov 28, 2024 Invited Future of U.S.-Japan Relationships in the Age of Division Future of U.S.-Japan Relationships in the Age of Division, Nov 18, 2024 Invited パネル・ディスカッション「2024年アメリカ大統領選と分断されたアメリカの行方」 前嶋和弘, 河音琢郎, 中島醸, 大橋陽 アメリカ経済史学会, Oct 5, 2024 Invited More Teaching Experience 6 - Present グローバルスタディーズ基礎演習 (上智大学) - Present アメリカ政治外交研究1、2 (上智大学) - Present アメリカ政治外交演習1.2,3、4 (上智大学) - Present アメリカとグローバル化 (上智大学) - Present アメリカ研究 (上智大学) More Professional Memberships 13 アメリカ学会 選挙学会 国際政治学会 日本政治学会 比較政治学会 More Research Projects 16 A Comprehensive Analysis of the Impact of the Decline of Local News Media on the American Political Process Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2022 - Mar, 2027 Kazuhiro Maeshima 現代アメリカにおける政治的地殻変動:政党再編と政策的収斂 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2021 - Mar, 2026 久保 文明, 山岸 敬和, 荒木 圭子, 宮田 智之, 平松 彩子, 前嶋 和弘, 西川 賢, 西山 隆行, 梅川 健, 森 聡, 梅川 葉菜, 岡山 裕, 清原 聖子, 松井 孝太, 渡辺 将人, 中林 美恵子, 菅原 和行, 小浜 祥子, 杉野 綾子, 山脇 岳志, 小椋 郁馬, 中山 俊宏 The "gateway model" analysis of the Washington power politics. Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2020 - Mar, 2023 現代アメリカの宇宙安全保障政策に関する実証的研究 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2020 - Mar, 2023 川上 高司, 前嶋 和弘, 松田 康博, 中林 美恵子, 志田 淳二郎 和解に向けた歴史家共同研究ネットワークの検証 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Jun, 2017 - Mar, 2022 劉 傑, 段 瑞聡, 前嶋 和弘, タンシンマンコン パッタジット, 鄭 成, 木宮 正史, 馬 暁華, 野口 真広, 澁谷 由里, 李 恩民, 森川 裕二, 城山 英巳 More Major Social Activities 12 アメリカ学会会長 Logistic support Jun, 2022 - Jun, 2024 More Other 1 (免許・資格)専門社会調査士
Maeshima Kazuhiro (前嶋 和弘) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Global Studies, Department of Global Studies, Sophia UniversityDegree文学士(Sophia University)政治学修士(Georgetown University)政治学修士(University of Maryland)政治学博士(University of Maryland)Contact informationmaeshimasophia.ac.jpResearcher number10350729J-GLOBAL ID200901081023398182researchmap Member ID5000010272External linkhttps://kazmaeshima.jp/ Research Interests 4 American Government and Foreign Policy 選挙研究 Media and Politics Political Communication Research Areas 1 Humanities & social sciences / Politics / Research History 3 Apr, 2014 - Present Faculty of Global Studies, Sophia University Apr, 2008 - Mar, 2014 Faculty of Human Sciences, Bunkyo University Apr, 2002 - Mar, 2008 Faculty of Humanities, Keiwa College Education 3 Aug, 1997 - May, 2001 Department of Government and Politics, Graduate School, University of Maryland, College Park Aug, 1994 - May, 1997 Department of Government, Graduate School of Arts and Sciences, Georgetown University Apr, 1985 - Mar, 1990 Faculty of Foreign Studies, Sophia University Papers 127 「第二次トランプ政権の中東政策」 前嶋和弘 『中東研究』, 553 33-44, May, 2025 「アメリカ大統領選後の世界と日本への影響」 前嶋和弘 『言論空間』, (68) 4-9, Apr, 2025 「トランプ第2次政権の政策の方向『半分の国民』の上に立つニューノーマル」 前嶋和弘 『国際問題』, (724) 22-30, Apr, 2025 Invited 「トランプ第2次政権の展望:変わらない分断構造」 前嶋和弘 『国際秩序研究報告書 トランプ2.0の米欧世界とグローバル秩序』(日本経済研究センター), 3-14, Mar, 2025 Invited 「第三の勢力」が固めたトランプ勝利:2024年アメリカ大統領選挙と第三政党 前嶋和弘 『国際情勢紀要』, (95) 57-64, Mar, 2025 Invited More Misc. 74 「「トランプ2.0と変わりゆく世界 高関税というニューノーマル」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(9) 60, Sep, 2025 「トランプ2.0と変わりゆく世界 イラン攻撃に透ける外交、安保の行動原理」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(8) 60, Aug, 2025 「トランプ2.0と変わりゆく世界 過激な主張の裏にあるパターン化した論理」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(7) 60, Jul, 2025 「トランプ2.0と変わりゆく世界 トランプ政権 政策のぶれを前提に中長期の戦略を立てよ」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(6) 20-22, Jun, 2025 「トランプ2.0と変わりゆく世界 米国政治を麻痺させ破壊する洪水戦略」 前嶋和弘 『戦略経営者』, 40(5) 62-63, May, 2025 Invited More Books and Other Publications 50 日本経済研究センター編『トランプがもたらす新世界』 前嶋和弘(共著、「トランプ第2次政権の展望, 変わらない分断構造」(3-30)を担当) 日本経済新聞出版, Jun, 2025 日本比較政治学会編『比較政治学事典』 前嶋和弘, アメリカのポピュリズ, 「マスメディアと (Role: Contributor, 「アメリカのポピュリズム(164-165)」「マスメディアと政治(579-577)」を担当) 丸善, Mar, 2025 前嶋和弘、松本佐保、藤永康政、宮田 智之、松井 孝太『分断されるアメリカ』 前嶋和弘(担当:第1章(17-54)、コラム(55-61)) 宝島社, Oct, 2024 (ISBN: 4299061071) 西山隆行、前嶋和弘、渡辺将人『混迷のアメリカを読みとく10の論点』 前嶋和弘 (Role: Joint author, 第1部9、10章、第2部) 慶應義塾大学出版会, Oct, 2024 (ISBN: 9784766429862) 「アメリカにおける「ヘイトクライムをめぐる政治」(櫻庭総、奈須祐治、桧垣伸次編)『ヘイトクライムに立ち向かう : 暴力化する被害の実態と法的救済』 前嶋和弘 (Role: Joint author, 229-241) 日本評論社, Sep, 2024 (ISBN: 9784535527478) 「トランプで一層深まるアメリカの分断」(池上彰, 佐藤優, デーブ・スペクター, 中林美恵子, 前嶋和弘, 高畑昭男『トランプ人気の深層』) 前嶋和弘 (Role: Joint author, 105-136) 宝島社, Jul, 2024 (ISBN: 9784299054739) 「アメリカII:政策過程」(山本達彦他編『個人データ保護のグローバル・マップ』 前嶋和弘 (Role: Joint author, 180-198) 弘文堂, May, 2024 (ISBN: 9784335359668) 「アメリカ外交におけるインターネットの役割とその変化」、吉野孝編『地域間共生と技術:技術は対立を緩和するか』 前嶋和弘 (Role: Joint author, 39-61) 早稲田大学出版部, Oct, 2023 (ISBN: 9784657230096) 『アメリカ政治』 岡山裕, 前嶋和弘 (Role: Joint author, 1-6章、終章) 有斐閣, Apr, 2023 (ISBN: 9784641151055) 「ロシアのウクライナ侵攻が変える国際秩序:アメリカの視点から」、国際経済連携推進センター編『ウクライナ侵攻と世界:岐路に立つ国際秩序』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 26-33) 産経新聞出版, Jan, 2023 (ISBN: 9784863061651) 『キャンセルカルチャー:アメリカ、貶めあう社会』 前嶋和弘 Oct, 2022 (ISBN: 9784093888448) 「米国における移民とは何か:ヒスパニック移民への対応を中心に」、吉野孝、山崎眞次編『北米移民メキシコ人のコミュニティ形成』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 157-178) 東信堂, Sep, 2022 「ポスト・グローバライゼーションとアメリカ」、岩崎正洋編『ポスト・グローバル化と政治のゆくえ』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 89-122) ナカニシヤ出版, Jul, 2022 「奴隷制というアメリカの「原罪」をめぐる和解の難しさ」、劉傑編『和解のための新たな歴史学:方法と構想』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 365-381) 明石書店, May, 2022 「「コロナ後」のアメリカと世界」、川上高司、石井貫太郎編『パンデミック対応の国際比較』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 35-50) 東信堂, Mar, 2022 「アメリカ:アメリカ・ファーストの呪縛が規定する米欧関係」、岡部みどり編『世界変動と脱EU/ 超EU』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 273-292) 日本経済評論社, Feb, 2022 「コロナ」の前と後のアメリカ:変化はあったのか」、国際経済連携推進センター編『コロナ禍で変わる地政学:グレートリセットを迫られる日本』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 76-83) 産経新聞出版, Jan, 2022 「メディア:「メディアの分極化」の出口はあるのか」、久保文明、中山俊宏、山岸敬和、梅川健編『アメリカ政治の地殻変動』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 170-181) 東京大学出版会, Nov, 2021 「州・地方自治体レベルの政治システム、政党、政治的インフラストラクチャー」,「アメリカの地方政治のレベルにおけるメディア―重要な役割、急激な危機的な変化」、久保文明編『50州が動かすアメリカ政治』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 41-61,63-78) 勁草書房, Jun, 2021 エヴァン・オスノス著『バイデンの光と影』、解説 前嶋和弘 扶桑社, May, 2021 「分極化と議会」、久保文明編『トランプ政権の分析:分極化と政策的収斂の間で』 前嶋和弘 (Role: Contributor, 23-36) 日本評論社, Mar, 2021 バラク・オバマ著『約束の地:オバマ回顧録I(上)(下)』の監訳 前嶋 和弘 (Role: Supervisor (editorial), 上巻(544ページ)下巻(560ページ)の監訳) 集英社, Feb 16, 2021 「トランプ政権の対中政策」、納家政嗣編『自由主義的国際秩序は崩壊するのか』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 149-168) 勁草書房, Jan, 2021 吉野孝、前嶋和弘編『危機のアメリカ「選挙デモクラシー」: 社会経済変化からトランプ現象へ』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor) 東信堂, Apr, 2020 「政治外交:曲がり角を迎えた「自由と民主主義」という理想」,上智大学アメリカカナダ研究所編『北米研究入門2:「ナショナル」と向き合う』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 169-202) Sophia University Press上智大学出版, Dec, 2019 前嶋和弘、山脇岳志、津山恵子編『現代アメリカ政治とメディア』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, p.1-43、p.377-386) 東洋経済新報社, May 2, 2019 解説「『共謀』の向こう側にあるもの」,ルーク・ハーディング著(高取義彦ら訳)『共謀』 前嶋 和弘 集英社, Mar, 2018 Internet Election Campaigns in the United States, Japan, South Korea, and Taiwan Maeshima Kazuhiro (Role: Joint editor) Palgrave Macmillan, 2018 「メディアと選挙」「政治報道と分極化」「政治ニュースサイト」、アメリカ学会編『アメリカ文化辞典』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, (60-61)「政治報道と分極化」(366-367)、「政治ニュースサイト」(370-371)) 丸善, 2018 「政治家」「政治資金・選挙資金」「政治活動・選挙活動」、松田憲忠、岡田清編『よくわかる政治過程』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 28-33) ミネルヴァ書房, 2018 「2016年大統領選挙」、川上高司、石澤靖治編『トランプ後の世界秩序』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 117-138) 東洋経済新報社, 2017 「アメリカ政治とソーシャルメディア:選挙での利用を中心に」、遠藤薫編『ソーシャルメディアと世論形成』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 170-180) 東京電機大学出版会, 2016 「政治外交:自由と民主主義という理想を追って」、上智大学アメリカカナダ研究所編『北米研究入門:「ナショナル」を問い直す』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 263-293) Sophia University Press上智大学出版, Mar, 2015 (ISBN: 9784324099322) 吉野孝、前嶋和弘編『オバマ後のアメリカ政治 : 2012年大統領選挙と分断された政治の行方』 「2012年選挙とメディア:争点と新しい変化」 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 33-61) 東信堂, Mar, 2014 (ISBN: 9784798912028) 「アメリカ政治と冷戦」、滝田賢治編『アメリカがつくる国際秩序』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 209-228) ミネルヴァ書房, Jan, 2014 (ISBN: 9784623067848) 「アメリカのメディア」、杉田米行編『アメリカを知るための18章 : 超大国を読み解く』 前嶋 和弘 (Role: Contributor) 大学教育出版, Oct, 2013 (ISBN: 9784864292375) 「選挙運動」、岩崎正洋編『選挙と民主主義』 前嶋 和弘 (Role: Contributor) 吉田書店, Oct, 2013 (ISBN: 9784905497158) 清原聖子、前嶋和弘編『ネット選挙が変える政治と社会:日米韓にみる新たな「公共圏」の姿』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 47-66 . 167-193) 慶応義塾大学出版会, Sep, 2013 (ISBN: 9784766420678) 「アメリカ政治制度」「政治とメディア」など15項目、『日本大百科全書(ニッポニカ)』 前嶋 和弘 (Role: Contributor) 小学館, Apr, 2012 「アメリカ政治制度」「政治とメディア」に関する15項目 「C-SPAN」、「スーパーチューズデー」、「政治行動委員会」、「ハードマネー・ソフトマネー」、「マケイン・ファインゴールド法案」、荒このみ、岡田泰男、亀井俊介、久保文明、須藤功、阿部斉、金関寿夫、斉藤眞編『新版・アメリカを知る事典』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 262、314、323、480-481、611) 平凡社, Apr, 2012 「C-SPAN」「スーパーチューズデー」など5項目 吉野孝・前嶋和弘編『オバマ政権と過渡期のアメリカ社会:選挙,政党,制度,メディア,対外援助』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 83-115) 東信堂, Mar, 2012 (ISBN: 9784798900957) Tea party movement : the transformation of American conservatism Maeshima Kazuhiro (Role: Contributor, 130-147) NTT publishing, Jan, 2012 (ISBN: 9784757142879) 『アメリカ政治とメディア : 「政治のインフラ」から「政治の主役」に変貌するメディア』 前嶋 和弘 北樹出版, Jan, 2011 (ISBN: 9784779302565) 清原聖子、前嶋和弘編『インターネットが変える選挙:米韓比較と日本の展望』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 27-49 . 147-170) 慶応義塾大学出版会, Jan, 2011 (ISBN: 9784766417999) 「政治インフラとしてのメディア」、久保文明編『アメリカ政治を支えるもの――政治的インフラストラクチャーの研究』 前嶋 和弘 (Role: Contributor, 67-90) 日本国際問題研究所, Dec, 2010 (ISBN: 9784819302517) 吉野孝・前嶋和弘編『オバマ政権はアメリカをどのように変えたのか:支持者連合・政策成果・中間選挙』 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 59-89) 東信堂, Jul, 2010 (ISBN: 9784887139930) 「議会と外交政策」「非政府アクター」、信田智人編『アメリカの外交政策』 前嶋 和弘 (Role: Contributor) ミネルヴァ書房, Jan, 2010 (ISBN: 9784623055821) 吉野孝・前嶋和弘編『2008年アメリカ大統領選挙:オバマの当選は何を意味するのか』, 前嶋 和弘 (Role: Joint editor, 29-49 . 51-69) 東信堂, Aug, 2009 (ISBN: 9784887139251) 「国内治安・犯罪」、松尾、能登路、吉見、柏木、巽、小田編『事典現代のアメリカ』」 前嶋 和弘 (Role: Contributor) 大修館書店, Oct, 2004 (ISBN: 4469012742) Banishing bureaucracy : the five strategies for reinventing government Maeshima Kazuhiro (Role: Joint translator) Oct, 2001 (ISBN: 4569618782) 1 Presentations 135 「第二期トランプ政権下における日米関係」 前嶋和弘 国際シンポジウム「貿易・戦略的外交・移民問題:日本・メキシコ・米国の三極間における産官学連携」, Feb 25, 2025 Invited 「2024年選挙とアメリカの分断」 前嶋和弘 新聞通信調査会シンポジウム「分断国家・米国とシン国際秩序」, Dec 3, 2024 Invited 「大統領選挙後のアメリカと世界」 前嶋和弘 2024年度早稲田大学地域・地域間研究機構 (ORIS) 第10回国際シンポジウム『地域間共生の将来 選挙、孤立主義、移民』, Nov 28, 2024 Invited Future of U.S.-Japan Relationships in the Age of Division Future of U.S.-Japan Relationships in the Age of Division, Nov 18, 2024 Invited パネル・ディスカッション「2024年アメリカ大統領選と分断されたアメリカの行方」 前嶋和弘, 河音琢郎, 中島醸, 大橋陽 アメリカ経済史学会, Oct 5, 2024 Invited More Teaching Experience 6 - Present グローバルスタディーズ基礎演習 (上智大学) - Present アメリカ政治外交研究1、2 (上智大学) - Present アメリカ政治外交演習1.2,3、4 (上智大学) - Present アメリカとグローバル化 (上智大学) - Present アメリカ研究 (上智大学) More Professional Memberships 13 アメリカ学会 選挙学会 国際政治学会 日本政治学会 比較政治学会 More Research Projects 16 A Comprehensive Analysis of the Impact of the Decline of Local News Media on the American Political Process Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2022 - Mar, 2027 Kazuhiro Maeshima 現代アメリカにおける政治的地殻変動:政党再編と政策的収斂 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2021 - Mar, 2026 久保 文明, 山岸 敬和, 荒木 圭子, 宮田 智之, 平松 彩子, 前嶋 和弘, 西川 賢, 西山 隆行, 梅川 健, 森 聡, 梅川 葉菜, 岡山 裕, 清原 聖子, 松井 孝太, 渡辺 将人, 中林 美恵子, 菅原 和行, 小浜 祥子, 杉野 綾子, 山脇 岳志, 小椋 郁馬, 中山 俊宏 The "gateway model" analysis of the Washington power politics. Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2020 - Mar, 2023 現代アメリカの宇宙安全保障政策に関する実証的研究 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2020 - Mar, 2023 川上 高司, 前嶋 和弘, 松田 康博, 中林 美恵子, 志田 淳二郎 和解に向けた歴史家共同研究ネットワークの検証 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Jun, 2017 - Mar, 2022 劉 傑, 段 瑞聡, 前嶋 和弘, タンシンマンコン パッタジット, 鄭 成, 木宮 正史, 馬 暁華, 野口 真広, 澁谷 由里, 李 恩民, 森川 裕二, 城山 英巳 More Major Social Activities 12 アメリカ学会会長 Logistic support Jun, 2022 - Jun, 2024 More Other 1 (免許・資格)専門社会調査士