文学部
基本情報
- 所属
- 上智大学 文学部フランス文学科 教授(兼任)文学部フランス文学科長
- 学位
- 博士(文学)(東京大学)Doctorat d'etudes litteraires(Universite Paris VII)Doctorat d'etudes litteraires(Universite Paris VII)
- 研究者番号
- 60368446
- J-GLOBAL ID
- 200901067533041766
- researchmap会員ID
- 5000054990
(研究テーマ)
フランス19世紀前半の文学・芸術における地方性と異国性
フランス19世紀文学におけるヘテロトピア
研究キーワード
5研究分野
1論文
14-
L'Année balzacienne(ラネ・バルザシエンヌ) 23 161-174 2022年12月 査読有り招待有り
-
上智大学フランス文学科 仏語・仏文論集 (55・56) 101-123 2021年 招待有り
書籍等出版物
23講演・口頭発表等
18-
『ラ・ボエーム』(プッチーニ)と『ルイーズ』(シャルパンティエ)にあらわれた都市パリとその習俗ー庶民のパリはオペラに何をつけ加えたか ~物売りの声やカフェ・居酒屋、群衆の声が表すものと首都パリの存在感フェニーチェ劇場友の会 (千代田区文化芸術協会所属団体) 2022年5月29日 招待有り
所属学協会
3-
1995年4月 - 現在
-
1992年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
社会貢献活動
2その他
18-
2022年7月 - 2022年7月『音楽の友』連動企画。司会・通訳担当。 https://ontomo-mag.com/article/chopin-ebi-eigeldinger202207/