研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学大学院 地球環境学研究科 教授(兼任)地球環境研究所 副所長
- 学位
- 博士(工学)(2007年9月 立命館大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901052375624654
- researchmap会員ID
- 6000017445
研究分野
5経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2026年3月
-
2013年4月 - 2021年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2007年12月 - 2010年3月
学歴
4-
2004年9月 - 2007年9月
-
2002年9月 - 2004年9月
-
1999年9月 - 2002年7月
-
1998年9月 - 2002年7月
委員歴
11-
2024年7月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
受賞
2論文
97-
Resources, Conservation and Recycling 225 108621-108621 2026年1月 査読有り
-
Environmental Impact Assessment Review 116 108087-108087 2026年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Land Use Policy 158 107772-107772 2025年11月 査読有り責任著者
-
Resources, Conservation and Recycling 223 108501-108501 2025年9月 査読有り
-
Sustainable Production and Consumption 58 30-45 2025年9月 最終著者
MISC
2-
IET Intelligent Transport Systems 14(8) 813-814 2020年7月 招待有り
書籍等出版物
18講演・口頭発表等
58-
the 19th International Conference on Waste Management and Technology 2024年5月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
12-
2021年4月 - 現在産業エコロジー (立命館アジア太平洋大学)
-
2021年4月 - 現在都市サステイナビリティ (上智大学)
-
2012年6月 - 現在サステナビリティ学入門 (立命館大学)
-
2010年4月 - 2021年3月産業生態学 (立命館アジア太平洋大学)
-
2010年4月 - 2021年3月公害と廃棄物管理 (立命館アジア太平洋大学)
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
上智大学 上智大学学術研究特別推進費 2025年8月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月
-
立命館アジア・日本研究機構 アジア・日本研究推進プログラム 2022年4月 - 2025年3月
-
立命館大学 2022年度国際共同研究促進プログラム 2022年4月 - 2024年3月
学術貢献活動
11-
学術調査立案・実施, 査読Regional Science Policy & Practice (RSPP) 2023年10月18日 - 現在
メディア報道
5-
https://www.sophia.ac.jp/jpn/article/news/release/20250710cameroon/ 2025年7月
-
https://www.sophia.ac.jp/jpn/article/news/announcement/250618_therank/ 2025年6月
-
https://www.sophia.ac.jp/jpn/article/news/announcement/250519_research/ 2025年5月
-
The Conversation https://theconversation.com/from-trash-to-power-how-to-harness-energy-from-africas-garbage-dumps-and-save-billions-in-future-damage-219052 2023年12月10日 インターネットメディア