研究者業績
基本情報
- 所属
- 上智大学 経済学部経営学科 教授
- 学位
- 修士(社会学)(2004年3月 一橋大学)博士(社会学)(2008年3月 一橋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901093288587597
- researchmap会員ID
- 6000011100
- 外部リンク
慶應義塾大学商学部卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。2008年より上智大学経済学部経営学科助教、2012年より同准教授、2019年より同教授。専門は、消費者心理学、社会心理学、消費者行動論、マーケティング論。
研究キーワード
4研究分野
2学歴
3-
2004年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
15-
2025年7月 - 現在
-
2024年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年 - 現在
受賞
8-
2018年10月
-
2016年11月
-
2016年10月
-
2007年5月
-
2007年1月
-
2004年11月
論文
21-
Computers in Human Behavior: Artificial Humans 4 100152 2025年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Quarterly Journal of Marketing 45(2) 86-94 2025年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Asian Journal of Social Psychology 2024年12月12日 査読有り
-
Journal of Consumer Psychology 32(4) 687-698 2021年9月9日 査読有り
MISC
9書籍等出版物
18講演・口頭発表等
73-
The Association for Consumer Research annual conference Association for Consumer Research
-
The 89th Annual Convention of the Japanese Psychological Association The Japanese Psychological Association
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2028年3月
-
上智大学 上智大学学術研究特別推進費 2023年8月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
学術貢献活動
14-
企画立案・運営等, 審査・評価Italian Journal of Marketing 2024年2月 - 現在
社会貢献活動
22メディア報道
11-
博報堂DYホールディングス 生活者データ・ドリブン・マーケティング通信 2025年3月27日 インターネットメディア
-
博報堂DYホールディングス 博報堂ウェブマガジンThe Central Dot Magazine 2024年7月 インターネットメディア

