Faculty of Humanities

北條 勝貴

ホウジョウ カツタカ  (Hojo Katsutaka)

基本情報

所属
上智大学 文学部史学科 教授 (ソフィア・アーカイブズ館長)
学位
修士(史学)(上智大学)

連絡先
k-hojosophia.ac.jp
研究者番号
90439331
J-GLOBAL ID
200901096173750000
researchmap会員ID
5000105678

【研究テーマ】
日本列島に暮らしてきた人々は、自然環境といかなる関係を持ち、そのなかでどのような心性を育み、言説を紡ぎ出してきたのか。地球規模の環境問題が深刻化する昨今、これらの問題を追究することは、歴史学に課せられた責務ともいえる。安易な共生論やエコ・ナショナリズム的言説を排しつつ、自然と融和/対立してきた列島文化のありようを客観的に跡づけ、人間とはいかなる存在なのかを歴史的に問題化してゆきたい。

【追究してきたテーマ】
日本古代仏教・神祇信仰と開発の関係に関する研究
東アジアにおける自然環境に対する融和的/対抗的心性・言説の成立と、日本文化における咀嚼・定着に関する研究
東アジア的歴史叙述の起源と特徴に関する研究
『法苑珠林』の注釈的研究
神社の起源に関する研究
パブリック・ヒストリーを用いた社会の再統合に関する研究(築地解体問題、明治神宮外苑再開発問題)
前近代クィア史にかかる方法論、および実証的研究
近代毛皮獣養殖の成立と展開、それにともなう自然観・動物観の変容に関する研究


論文

 55

MISC

 45

書籍等出版物

 59

講演・口頭発表等

 29

共同研究・競争的資金等の研究課題

 12

社会貢献活動

 12

その他

 33